サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 156件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:幼児
  • 発売日:2008/12/01
  • 出版社: ブロンズ新社
  • サイズ:19cm/1冊(ページ付なし)
  • 利用対象:幼児
  • ISBN:978-4-89309-452-0
絵本

紙の本

だるまさんと (かがくいひろしのファーストブック)

著者 かがくい ひろし (さく)

【静岡書店大賞児童書・名作部門(第5回)】い・ち・ご・さ・ん・と、ぺこっ。ば・な・な・さ・ん・と、ぽにん。だるまさんが、いろんなお友だちと面白いポーズを決めてるよ。ページ...

もっと見る

だるまさんと (かがくいひろしのファーストブック)

税込 935 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

だるまさん「が・の・と」3冊ケース入り 3巻セット

  • 税込価格:2,80525pt
  • 発送可能日:1~3日

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【静岡書店大賞児童書・名作部門(第5回)】い・ち・ご・さ・ん・と、ぺこっ。ば・な・な・さ・ん・と、ぽにん。だるまさんが、いろんなお友だちと面白いポーズを決めてるよ。ページをめくるたびに笑顔がはじける、とびきりゆかいなだるまさんの絵本。【「TRC MARC」の商品解説】

いちごさんにばななさん、めろんさん。今回はだるまさんのお友だちも新登場! ページをめくると、だるまさんと、くだものさんが、あんなことやこんなこと……。わらいがはじけるファーストブック、話題の「だるまさん」シリーズ第3弾です。【商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー156件

みんなの評価4.5

評価内訳

紙の本

だるまさんと

2017/04/23 17:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なな - この投稿者のレビュー一覧を見る

だるまさんシリーズ第三弾です!
今回は、いろいろなフルーツたちコラボです。
小学校低学年のころハマっていました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

めろん

2016/01/31 23:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:いちご - この投稿者のレビュー一覧を見る

くだものが出てきます。絵本を見ながらぎゅっとしてくる子どもに癒されます。このシリーズで一番好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

だるまさんと一緒に

2020/10/31 17:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:梨桜 - この投稿者のレビュー一覧を見る

だるまさん「と」一緒に、コミカルな動きをしてくれる子が登場!
次はどうなるのかな?だるまさんと…?と盛り上げて読むと、子供もニヤニヤ。
だるまさんシリーズはどれもお気に入りですが、これはちょっとストーリーも楽しんでいる様子です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

2019/08/31 23:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かいぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る

生後16日目。 我が子への読み聞かせ4冊目。 我が子は、今日はじっくり本を見ていました。 読み終わった後、ニコニコしていました。 楽しかったのかな? いちごさん、バナナさん、メロンさんの色が鮮やかです。 終わりがハッピーエンドで、ほんわかします。 だるまさんシリーズ3冊読了。 個人的には2冊目の『だるまさんの』が一番面白かった。 我が子は、どれがお気に入りかな? また読みます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

くだものの名前を覚えるのにも適している。

2023/01/05 20:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みつる - この投稿者のレビュー一覧を見る

だるまさんと、可愛いお友達のお話。
だるまさん以外にも
いちごさん、ばななさん、めろんさん、
くだものの名前を覚えるのにも、もってこいです。

さいごは可愛らしくて、思わず笑顔になってしまいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

だるまさんがほどではなく・・・

2022/12/27 21:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:けんけん - この投稿者のレビュー一覧を見る

「だるまさんが」は見事にヒットし、「だるまさんが・・・」ということばだけでゲラゲラ笑うのですが、本作はあまりヒットしませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ともだち増えたよ

2016/11/25 22:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:DnDn - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回、だるまさん以外にフルーツさんたちが登場します。
「だ・る・ま・さ・ん」じゃなく「い・ち・ご・さ・ん」で始まったことに驚いたあと、ちゃんとだるまさんが出てきたことにほっとしました。
最後のページが良いですね。今までと違って賑やかな感じなのに少し嬉しくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「だるまさん」シリーズの3冊目

2016/06/04 21:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:そらいろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

かがくいひろし(加岳井 広)さんの「だるまさん」シリーズの3冊目です。

親戚の1歳の子に誕生日プレゼントとして贈りました。

赤ちゃんや小さなお子さんに向いていると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

だるまさんはどこへ?

2016/05/18 17:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:honyomi - この投稿者のレビュー一覧を見る

1作目、2作目とだるまさんが冒頭が登場していたので、
この3作目は最初に果物のいちごさんが出てくるので、
ちょっと不意をつかれます。ちゃんとだるまさんも出てきますけどね。
その後、ばななさん、めろんさんと続きます。
3冊セットも売られているところを見ると、
4作目はまだ出てない感じですが、期待したいところです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

10ヶ月の息子に

2015/11/13 21:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はな - この投稿者のレビュー一覧を見る

シリーズ一作目のだるまさんがが息子のお気に入りになり、本作も気になったので購入。
息子を膝の上にのせ、だるまさんが転んだのリズムで読んであげると大喜びしてくれます。
テンポ良く読めるので、大人も赤ちゃんも繰り返し読んでも飽きずに楽しめます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

だるまさんシリーズ最終作。最高に素敵な幕切れです。3つでひとつの作品「だるまさん」シリーズ、必読!

2010/10/10 08:51

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:月乃春水 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「だるまさん」シリーズ第3弾。ついにコラボレーションが実現。
誰と、というとフルーツたち(!?)なんです。

表紙でなかよく手をつないでいるのはいちごさん。赤と赤、大と小のバランスも絶妙。
だるまさん同様、手足がありますね。

いちごさんの次に登場するのはばななさん、そしてめろんさん。
彼らとだるまさんが何をするのでしょうか…?

このリアクション、笑わずにはいられません。
おもしろい、というよりかわいらしい、というか。
ほほえましい動作は、おもわず子どもといっしょに真似したくなっちゃう。

全員が集まって、「うーん」とためて、「ぱっ」とキメて、最後のポーズ。
最高の幕切れです。

だるまさんシリーズは、やはり3作全部見ないといけません。
続きものではないけれど、3つ全部でひとつの作品になっていると思います。
プレゼントするなら、ぜひセットで!


■だるまさんシリーズ「が・の・と」(3冊化粧ケース入)

■だるまさんが 書評があるのはこちら
■だるまさんが 大型絵本 

■だるまさんの 


<ブログ> 産後の読書案内(本のことあれこれ)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

手をつないで

2023/10/21 04:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かずさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

だるまさんシリーズの最後の一冊。前二冊程はインパクトはないかもしれないが、子供からすれば何が出てくるかは興味深々みたいであった。手をつないで、いちご・ばなな・めろんと話してあげるのはジージでも楽しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

次は誰かと一緒に

2022/03/11 20:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:こっこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

乳幼児の読み聞かせでは、保護者や先生、隣のお友達などと、つい触れ合いたくなるようです。最後の組体操みたいなポーズは想像の中で、なりきって楽しそうです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

一緒にニコっ

2021/07/26 16:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しゃーくマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

子どものファーストブックに購入しました。
以前にだるまさんシリーズを読んでもらった際に前のめりに見ていたので、この本を選びました。
親が本を手にとると、ニコニコしながら近くに寄ってきます。だるまさんと果物さん達が出会い、ほんわかする一言。
我が子のお気に入りは、"うーん…ぱっ!"。一緒に、"ぱっ"と言いながら楽しんでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

くだものたち”と”

2019/02/19 11:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「だるまさん が」に続けて、こちらも読みました。
い ち ご さ ん  と… ぺこっ。
ば な な さ ん  と… ぽにん。
めろんさんとも重なって… こちらも愛嬌のある面白いだるまさんでした。読みながら娘とからだを揺らしています。大好きなシリーズ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。