- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/01/22
- 出版社: フォレスト出版
- サイズ:21cm/335p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-89451-745-5
読割 50
紙の本
アイデア大全 創造力とブレイクスルーを生み出す42のツール
著者 読書猿 (著)
新しいアイデアを生むさまざまな方法を具体例とともに明示。ノウハウだけでなく、その底にある心理プロセスや、方法が生まれてきた歴史あるいは思想的背景、他の知的営為とのつながり...
アイデア大全 創造力とブレイクスルーを生み出す42のツール
アイデア大全
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
新しいアイデアを生むさまざまな方法を具体例とともに明示。ノウハウだけでなく、その底にある心理プロセスや、方法が生まれてきた歴史あるいは思想的背景、他の知的営為とのつながりにまで踏み込んで紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
アイデアを作る時のパターンリスト
2017/02/11 09:07
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆらぬ - この投稿者のレビュー一覧を見る
手段毎にことなる性質の発想が出る書籍です
紙の本
あらゆる分野における新しいアイデアを生み出し方が書かれた良書です。
2018/07/06 12:07
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、あらゆる分野で日々新しいアイデアを生み出すことが求められているクリエーター、企画者などに必携の書です。実は、本書は単に新しいアイデアを紹介したものではなく、新しいアイデアをツールとして読者自身が試すことでできるように、その手順を思考のレシピとして丁寧に語ってくれると同時に、そうした思考が生まれてきた思想的、歴史的背景にまで踏み込んで解説してくれている点が、他の類書とは大きく異なる点です。ぜひ、アイデアを生み出すことを仕事にしておられる多くの方に読んでいただきたい書です。
電子書籍
アイデアとしては良かったです、
2023/05/17 21:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
単に、アイデアを、あたためるだけでなく、それをどう活かすか、実践するか、どうやれば、役立つか。そっちのほうが、大切なんすね~。会社など組織では、絶対訳にたちます。
紙の本
アイデアのノウハウ
2018/09/10 23:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:凄まじき戦士 - この投稿者のレビュー一覧を見る
様々な場合におけるアイデアの出し方を書いた書籍です。
アイデアに行き詰っている人には参考として読んで悪くない内容だと思いました。
あくまでノウハウ段階までなので具体的に役立つアイデアが掲載されているという感じではありませんので注意してください。
新たなものを創造する過程では役立つのではないでしょうか。
紙の本
頭の体操としても
2017/05/10 07:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:猫山 - この投稿者のレビュー一覧を見る
書店を通りがかった際に黄色い表紙につられて購入。いわゆるアイデア出しの方法論についての具体的な方法が書かれている。単純に読み物としても面白いのでオススメできる。
紙の本
引き出しが増えました
2018/08/08 22:05
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:one story - この投稿者のレビュー一覧を見る
いわゆるクリエイティブな職種ではないので、すぐに使い道があるものではありませんでしたが、自分の引き出しが増えたことと、こういう発想法があるということが頭の片隅に残っていることが、いつか役立つような気がしました