サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 新書・選書・ブックレット
  3. 新書
  4. 中央公論新社
  5. 中公新書
  6. 南極の氷に何が起きているか 気候変動と氷床の科学

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 20件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
一般書

南極の氷に何が起きているか 気候変動と氷床の科学

著者 杉山慎 著

日本の面積の約40倍に及ぶ“地球最大の氷”こと南極氷床。極寒の環境は温暖化の影響を受けにくいと言われてきたが、近年の研究で急速に氷が失われつつある事実が明らかになった。大...

もっと見る

南極の氷に何が起きているか 気候変動と氷床の科学

税込 946 8pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 18.3MB
Android EPUB 18.3MB
Win EPUB 18.3MB
Mac EPUB 18.3MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

日本の面積の約40倍に及ぶ“地球最大の氷”こと南極氷床。極寒の環境は温暖化の影響を受けにくいと言われてきたが、近年の研究で急速に氷が失われつつある事実が明らかになった。大規模な氷床融解によって、今世紀中に2メートルも海面が上昇するという「最悪のシナリオ」も唱えられている。不安は現実のものとなるか。危機を回避するためにすべきことは。氷床研究の第一人者が、謎多き「氷の大陸」の実態を解き明かす。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー20件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

気軽に読める「南極入門書」です

2021/12/20 11:20

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

南極という未知の世界について学べる、いわゆる「南極入門書」です。
 表紙すぐには南極のカラー図やカラー写真が掲載されています。
 文章の体裁もカジュアルで、中公新書としてはかなりラフな作りになっているのが好印象でした。紙幅も200頁未満で、気軽に読める内容です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

知られざる南極氷床の今

2021/12/14 22:30

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:第一楽章 - この投稿者のレビュー一覧を見る

北海道大学低温科学研究所の教授により、南極氷床の研究の最先端が非常にわかりやすく解説されています。一般的な世界地図では下の端に白っぽくあるな、くらいの南極ですが、その氷床は世界最大の氷の塊です。面積は日本の国土の37倍、2番目に大きなグリーンランドの氷床の約8倍。氷の厚さは平均で1940メートルで、氷の体積は琵琶湖の100万倍もしくは日本海の20倍に相当し、これは日本で消費される生活水の200万年分とのこと。そして、途方もないボリュームの氷が全て溶けると、世界全体の海水面は58.3メートル上昇すると見積もられています。地殻変動による『日本沈没』より、南極氷床の融解の方が、よほどあり得る危機です。
南極の氷床に関する科学は日進月歩で、観測・測定技術の進歩に伴い、新しい発見とそれによる知見の更新が今も続いているそうです。2機の人工衛星の距離の伸び縮み(トム&ジェリーという愛称)で氷の質量の変化を測ったりなど、驚きの連続でした。そして人工衛星の観測が進歩しても、やはり現場での観測が欠かせないのです。
そして、こうした最新の科学を、簡単な言葉で解説する筆者の筆力にも脱帽です。氷は水に浮くこと・冷たい水は温かい水より重いこと・塩水(海水)は淡水よりも重いこと、くらいを押させておけば十分に通読できます。たいてい、分かりやすさと科学的な正確性はトレードオフになるのですが、この本は非常に高いレベルで両立させています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

南極で起きていること

2024/06/14 17:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:福原京だるま - この投稿者のレビュー一覧を見る

南極の氷床がなくなっていくプロセスが単に温暖化で表面から溶けているというのではなく海水温の上昇で海に浮かんでいる氷が少なくなり陸上の氷床を支えていた部分がなくなり氷河の流れが早くなることで流出が加速するプロセスが起きているなど知らないことだらけだった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

氷床

2021/12/18 21:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:6EQUJ5 - この投稿者のレビュー一覧を見る

南極の「氷」がどのような状態か?、またどのような危機を迎えているのか?、といった事項について基礎から学べる良書。南極の氷が溶けた場合の海流への影響など連鎖的な作用は驚きでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

未来の予測

2022/06/29 17:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:怪人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

気候変動、温暖化の問題は地球環境にとって焦眉の急であると言われている。IPCCのレポートは年毎データの更新整備、新しい観測方法の出現等により解析結果も充実してきたようだ。
 南極の氷床とその変動は、地球全体の気候問題と強い相関関係を示している。そのメカニズムについて、著者は南極での各国の調査活動からの解析結果を説明しながら将来未来を展望する。とはいえ、自然のメカニズムを実証データで解き明かすことはなかなか難しい。温暖化の基本事項である、気温についてはその測定方法を精査しないと測定値の吟味はできないとする指摘もある。
 南極の氷床の調査研究はここ10年間で大きく成果をあげているそうだ。それは人工衛星による観測技術の導入が大きく、気候変動問題と大きく関わることから各国の調査グループが南極で活動し、成果を発表している。南極の存在は氷床や周辺海洋を含めて地球環境に及ぼす影響は大きいという。
 過去80万年の地球環境変化をみると、10万年サイクルで推移し、気温とCO2濃度、海水準はほぼ比例関係にある。サイクル上、現在は10万年の温暖期に当たりこれからは寒冷化に向かう位置にある。その約10万年間(12万年)の海水準と氷床の変動も図化されている。サイクル上、いずれ寒冷化へ向かう流れだが、氷床の変動から海水準の上昇速度が大きくなると推測されている。
 100年先、500年先の未来の話だが、その変化に対応していかなければ人類も生存が危ういことになろう。
 未来を予測するに際して、3つの不確定性があるという。温室効果ガスの排出量、気候モデル、氷床モデルだ。人類が制御可能なのは温室効果ガスの排出量なので未来の地球環境を選択するのは人類自身にかかっているという。
 地球環境問題は多くの要素要因が絡まっており、解きほぐすことは簡単には進まない。本書の研究内容も相関関係は抽出できてもその因果関係を明解に説明できていないようだ。今後の研究に期待したい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

理科の知識で理解できた。

2022/09/12 07:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ら君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

読み進めるにつれ、他人事ではないのだとヒシヒシと感じるようになってきた。
南極の氷のことなんて、日頃は気にしていなかった。
気にかけよう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/11/18 12:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/21 23:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/16 14:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/31 21:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/12 07:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/19 10:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/30 22:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/02/18 17:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/13 14:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。