サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

目次

    序(田中彰吾)
    1 ビリヤード台としての自然
    2 生命から始める
    3 本書の構成

    第1章 心の科学史から見たアフォーダンス(田中彰吾)
    1 知覚をどう理解するか:近代哲学の観念論
    2 精神物理学から実験心理学へ
    3 ゲシュタルト心理学の挑戦
    4 ギブソン知覚論の骨子
    5 アフォーダンスの概念

    第2章 アフォーダンスから見た脳:レゾナンスの神経科学に向けて(田中彰吾)
    1 ギブソンとメルロ=ポンティの並行性:生態学的心理学と現象学
    2 メルロ=ポンティによる「身体図式」概念の拡張
    3 マトリックスとしての脳
    4 アフォーダンスの神経科学
    5 レゾナンスの神経科学に向かって

    第3章 社会的アフォーダンスと環境とのエンカウンター(河野哲也)
    1 社会的アフォーダンスの効用
    2 アフォーダンスと意味
    3 学習された意味と生得的に得られる意味
    4 真正の知覚
    5 プラグマティズムの記号論とアフォーダンス
    6 アフォーダンスと意味の関係
    7 アフォーダンスの特徴
    8 人間同士のアフォーダンスと出会いの場
    9 社会環境アフォーダンス
    10 対人関係的アフォーダンス
    11 社会制度アフォーダンス
    12 社会制度と行動の制御
    13 行為の流れ:共鳴、エンカウンター、充たされざる意味、促進行為場

    第4章 ギブソンを超えて:海流的アプローチと存在即情報論(河野哲也)
    1 流体の存在論:気象学的・海洋物理学的アプローチ
    2 身体気象
    3 認識と情報
    4 存在即情報としての生態系
    5 情報化による即自存在の生成

    第5章 知の生態学の冒険、ふり返りと今後の展望(河野哲也/田中彰吾)

心理学 ランキング

心理学のランキングをご紹介します心理学 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。