サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

きんぎょが にげた みんなのレビュー

絵本

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー412件

みんなの評価4.6

評価内訳

412 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

金魚を探そう!

2016/08/17 01:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はる - この投稿者のレビュー一覧を見る

説明不要の定番絵本。
逃げた金魚を探すのが楽しかった思い出がある方、多いのではないでしょうか?
どーこだ?
と、問いかけながら、親子で楽しめる素敵な絵本です。
絵も色もかわいい!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

きんぎょ

2016/01/31 21:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:komi - この投稿者のレビュー一覧を見る

にげたきんぎょを探すといういたって単純なお話ですが、子どもたちは大興奮であった!と指を差して楽しんでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

すっごくおもしろい

2016/01/31 18:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

子どもの心を1ページめからグッと掴んで離さない絵本です。
色鮮やかなビビットな色使いの絵柄が見ていて楽しくて乳幼児でも楽しめるみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

飽きない

2015/10/14 07:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

この絵本は本当に飽きずに何十回も読まされています。赤ちゃんから幼児ぐらいまで、がっつりくいついてきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

金魚

2015/10/08 07:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る

何度も読み返しているのに、まったく飽きずに楽しく読んでいます。金魚を指差しで探して遊びながら読んでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

金魚を探すことができるかな?

2000/09/16 11:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かれん - この投稿者のレビュー一覧を見る

 金魚鉢に金魚が1匹。
でも、逃げてしまいます。それも空中を飛んで(^^;

 金魚は カーテンの模様に紛れたり、お花になったり…
どんどん飛んでいきます。
子どもたちは金魚を捜すのに夢中になること間違いなし。

 五味太郎さんの鮮やかな配色で、とても楽しい絵本です。
最初は、簡単に見つけられる金魚も、
鏡にうつったり、沢山の金魚に紛れたり だんだん高度になっっていきます。

 2歳〜4歳 幼児向きの絵本。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

懐かしい…

2016/02/02 01:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なんの動物? - この投稿者のレビュー一覧を見る

小さい頃に何度も読みました。まだ販売してるんですね。ページの中に隠れている金魚を夢中で探したのを覚えています。「なんで水からでても泳げるの?」って母にしつこく聞き嫌がられたなぁ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

きんぎょをさがせ!

2002/07/13 19:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:麒麟 - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルのとおりに、きんぎょが逃げちゃうお話です。
金魚ばちからぴょーんと、逃げちゃう赤い(ピンク?)金魚ちゃん。
金魚ちゃんと同じ色、似た形をした模様のカーテンに隠れてみたり、同じ色、似た形をした花と一緒に並んでみたり、うまく隠れてしまいます。
「こんどは どこ。」
の文章にこたえて、いっしょにさがしてみてください。
そのページの絵の中の、いったいどこに隠れているのか、さがして、楽しい絵本です。

金魚ちゃんのイラストも、シンプルな絵ですが、とっても愛嬌があってかわいいです。
最後まで、金魚ちゃんを追いかけてあげてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

子どもって凄い

2006/03/15 20:54

9人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:栗太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 姪っ子が生まれたとき、私は心に決めました。「本のおばちゃん」になろうと。お小遣いはあげないし、お菓子も玩具も買ってあげないけれど、本はたくさん買ってあげようと。彼女は、もうすぐ3歳。いっしょに書店に行って、あれこれ本を選べる日が楽しみです。
 彼女が赤ちゃんだった頃、私は身もだえしたものです。好きな絵本は色々あれど、相手はまだ文字が読めないどころか、会話もなりたたない異星人ですから。赤ちゃん向け絵本のコーナーに行っても、なんだかピンとこない。いったい何を喜ぶのが、ぜんぜんわかりません。母親は偉大だと思いましたよ、本当に。
 ふと思いついて買ってみたのが、この本です。金魚ですよ、金魚。
 ストーリーは単純、と言うかほとんどありません。逃げ出して、ページのどこかに隠れている金魚を探すのです。探すというほど難しくはなく、ピンクの金魚が、同じ色のキャンディの中にいるとか、カーテンの柄の一つだといった具合。
 めでたくも、姪っ子は、この本が気に入ってくれました。ページをめくってあげると、ぱっぱっと、金魚を指差して喜ぶのです。子どもって凄いなと思ったのは、最後の方のとあるページ。そこには金魚の大群がいます。大人である私は、ひとつひとつ金魚の特徴をチェックして、目指す金魚を探そうとしました。「これは尻尾の形が違う」とか「目が違う」といった具合に。でも、姪っ子は、ぱっと金魚を見つけ出すのです。他の、もっと簡単そうなページと同じくらいのスピードで。
 たぶん彼女は、理屈ではなく感性で目指す金魚を探すのでしょうね。
 小さな子どもは凄いけれど、その視線をいつまでも失わない、五味太郎さんはもっと凄いなと思った一冊でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

小さいときに読んだ本です

2023/03/22 20:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分が小さいときに読んだ本です。
きんぎょがいろいろなものに隠れます。
どこに隠れているのかな?
色がきれいな絵本です。
小さい子におすすめ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

絵が楽しい

2022/10/07 19:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

まだ、文字の読めないお子様にもオススメてす。何より、絵!絵です。イラストが、楽しいのです。だから、今、金魚がどうなっているか、どこにいるのか……がよくわかるので、子供が見て、笑うのですね……

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

隠し絵だまし絵

2022/07/30 23:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ルリノツキ - この投稿者のレビュー一覧を見る

金魚が逃げてあちこちに隠れています
隠し絵であり、だまし絵という仕様です
何度でも探すのが楽しくなる
カラフルで非立体的な仕掛け絵本です
乳幼児さんから幼児さんにお薦めです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

日常見慣れた物事も、金魚にとっては大冒険

2021/06/14 18:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:719h - この投稿者のレビュー一覧を見る

身の回りにある物や場所を巡る金魚を
追いかけていくうちに、頁をめくる手が
止まらなくなる、というのがこの絵本のミソです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

金魚探しをしなくても

2020/10/27 17:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:梨桜 - この投稿者のレビュー一覧を見る

きんぎょがにげた、と読んでいても、ペラペラページをめくられて、車のおもちゃを「あ!」と指さすので笑ってしまう。金魚探しをしなくても、この子はこれが楽しいんだなぁと何度でもペラペラ「あ!」で笑って読んでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

楽しい絵本

2019/02/03 16:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ウッドチャック - この投稿者のレビュー一覧を見る

可愛らしいイラストで、似たようなものからきんぎょを探す絵本です。
小さい子にちょうどいいレベルでとても楽しめました。
絵が可愛くて気に入っていまっす。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

412 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。