サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー185件

みんなの評価3.8

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2005/10/19 13:46

ミステリファンによる、ミステリファンのためのミステリ

投稿者:yu-I - この投稿者のレビュー一覧を見る

古城のような洋館、怪しい一族、密室殺人、首なし死体、蘇る死者、見立て殺人、そして二人の奇抜な探偵…。
本格ミステリの魅力的なツールとして長らく受け継がれてきた要素が、一堂に会した感がある。次々にあらわれる謎と解決、どんでん返しの連続と、その内容の濃さに驚かされる。
洋館の不気味なたたずまいとクラッシック音楽が全篇にわたって彩りをそえており、それがこの大作にただならぬ雰囲気、さらなる荘厳さを与えている。
こうしたたくさんのミステリーコードを華麗に用いたというだけでなく、読者の意表をつき予想を裏切るという点においても、この作品は極上である。
しかし、この作品には一つ致命的なところがある。個人的には欠点であるとは思わないが、それはこの作品が読者を選ぶという点である。
最低限の本格ミステリの知識を持っていなくては楽しめない部分があるのだ。だが最低限——ある程度本格ミステリを好んで読んでいる方なら、問題はないと思う。しかし年季の入った読者であればあるほどニヤリとさせられるところも多く、より楽しめるのは事実であろう。
一種突き抜けてしまった感——否、濃密な闇に突然翼が生え、飛び立ってしまったかのような感のあるラストでは、アンチ・ミステリという言葉すら連想された。冒頭ではごく普通の、本格の魅力あふれるミステリ作品かと感じさせるのだが、その実ミステリの枠を飛び越える寸前のところまでスケールを広げた、壮大な作品なのである。
ミステリ入門の書としては全くいただけない。しかしミステリファンならば読まなくては損をする。
これはミステリファンによる、ミステリファンのための極上のミステリ小説である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2001/03/10 00:57

極端に評価が分かれる作品

投稿者:真  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 やっぱ注目すべきはその真相でしょう。まったく理解できない人、拍手を送る人、金と時間のムダだったと憤慨する人…評価は人それぞれって気がしますね。
 一度解決したかに見えた真相が崩壊し、また違う真相が姿をあらわす。確かに壮大。ただ、一番ラストのオチはちょっと貧相な気がする。
 あと文章もに幼稚なところがあって、言葉の使い方がおかしい部分があった。まあ、自分はどんなトリックにも驚かないぞ、と思っている人は読んでもいいんじゃないでしょうか。驚かずに怒るかもしれないけど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

185 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

ミステリファンによる、ミステリファンのためのミステリ

2005/10/19 13:46

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yu-I - この投稿者のレビュー一覧を見る

古城のような洋館、怪しい一族、密室殺人、首なし死体、蘇る死者、見立て殺人、そして二人の奇抜な探偵…。
本格ミステリの魅力的なツールとして長らく受け継がれてきた要素が、一堂に会した感がある。次々にあらわれる謎と解決、どんでん返しの連続と、その内容の濃さに驚かされる。
洋館の不気味なたたずまいとクラッシック音楽が全篇にわたって彩りをそえており、それがこの大作にただならぬ雰囲気、さらなる荘厳さを与えている。
こうしたたくさんのミステリーコードを華麗に用いたというだけでなく、読者の意表をつき予想を裏切るという点においても、この作品は極上である。
しかし、この作品には一つ致命的なところがある。個人的には欠点であるとは思わないが、それはこの作品が読者を選ぶという点である。
最低限の本格ミステリの知識を持っていなくては楽しめない部分があるのだ。だが最低限——ある程度本格ミステリを好んで読んでいる方なら、問題はないと思う。しかし年季の入った読者であればあるほどニヤリとさせられるところも多く、より楽しめるのは事実であろう。
一種突き抜けてしまった感——否、濃密な闇に突然翼が生え、飛び立ってしまったかのような感のあるラストでは、アンチ・ミステリという言葉すら連想された。冒頭ではごく普通の、本格の魅力あふれるミステリ作品かと感じさせるのだが、その実ミステリの枠を飛び越える寸前のところまでスケールを広げた、壮大な作品なのである。
ミステリ入門の書としては全くいただけない。しかしミステリファンならば読まなくては損をする。
これはミステリファンによる、ミステリファンのための極上のミステリ小説である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ミステリを読み始めたばかりの人にはおすすめできない

2024/02/22 18:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:栄本勇人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

国内ミステリ小説として最も好きな愛すべき作品。この小説の最初から最後まで全ての部分、展開が最高に面白い。様々な角度から多様な手段で殴りかかられて呆然とし、大笑いし、清々しい気持ちに至る。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

異色の一作

2022/05/22 10:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:風りん - この投稿者のレビュー一覧を見る

恐ろしいものを読んでしまった…。
デビュー作とは到底思えないレベルです。
皆さんは、ミステリに何を求めますか?天才的な名探偵?鮮やかな密室トリック?知的興奮を覚える華麗なる推理?
それらは果たして絶対的なものなのでしょうかね…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

大どんでんがえし

2016/01/23 15:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おさる - この投稿者のレビュー一覧を見る

探偵や犯人候補が入り乱れて、
どんでん返しの連続です。
著者の本は何冊か読んでいますが、時々再読したくなる作品です。

京都を舞台にしたミステリーは数多くますが、
大原などの雰囲気のある地域を想像できるので、
ちょっと旅行をした気分にも浸れます。

最後の最後でそうくるかという裏切れられた気持ちになります。
是非一気読みして下さい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

快感の絶頂

2002/07/06 23:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:渡次 慶 - この投稿者のレビュー一覧を見る

私は決して熱心な「ミステリィ愛好家」ではありません。
トリックを考えるのも好きじゃない。読むといっても、特定の好きな作家くらい。
ごくごく浅ーいミステリィ好きなわけです。

そんな奴が読んだ本書。
言えるのはコレだけ、「面白かった」。とにかくひたすら圧倒された。
最初の読みにくさも意味不明な専門知識オンパレードもはぐらかすような推理の二転三転も、全てが集約されまとめられたラスト。ただ呆然とさせられる。
読み終えた後の快感は、本当に背筋を駆け上がり手足を震わせた。信じられないほどの絶頂感。
馬鹿みたいに「面白い! 面白い!」と言いながら跳ねましたから。

この本の凄さはとにかく最後です。そこが強みだと思います。
こだわりある読者なら疑問(または不満)の一つや二つあるかもしれませんが、私的にはとても説得力があり、納得できます。それまでが「ほんとかよ」というような胡散臭い推理だったから余計に。
推理小説自体を馬鹿にし、破壊したようでいて、実はもっとも推理小説らしい一冊。
「あぁ、これは本格だったんだ」と素直に思いました。
あとメルカトル鮎。大好き(笑)

好みは分かれるでしょう。でも、オススメします。
機会があればぜひ、読んでみてください。
私ももっと古典作品等を読んで、再度読みなおしてみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

著者の大物語の始まりなのか?

2001/01/05 13:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:松内ききょう - この投稿者のレビュー一覧を見る

 蒼鴉城とよばれる屋敷、首なしの死体、密室、見立て殺人、名探偵の登場。
 本格真っ向勝負。小手先技も飛躍も言い訳も一切ない。どこから切っても本格、突き詰めて凝縮された本格ミステリ。私は本を読むときに、著者の年齢を気にすることはないが、これでもかこれでもか、というこの本格色は、新本格世代に育ち、新本格第二世代と言われる作者の若さにしか、生み出せなかったように思えてしかたない。
 ところで私は、『メルカトルと美袋のための殺人』に感動して、その足で『翼ある闇』を買いに走ったくちであるため、いわゆる『翼ある闇』のあの衝撃的設定は、まさに「衝撃的」だった。ただしこの読み方はたぶん邪道なので、おすすめはできません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ミステリに何を求めるかで判断の分かれる作品。わたしのアンテナではもうひとつかな。

2012/01/10 11:34

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:惠。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

麻耶さんのデビュー作。

『メルカトルと美袋のための殺人』でハマった
探偵メルカトル鮎が登場するというので読んでみた。

ら!!
読みづらかった。

意図的だろうが、
厳かな館に相応しい
雰囲気を醸し出した文章の羅列。
特殊な内容を含むにも拘わらず、解説があまりなされないこと。
神話や寓話のはなしが出てくるのもちんぷんかんぷん。

とにかく内容が頭に入ってこない。

加えて、表紙に「MESSIAH」とある時点で
ぴんと来なければならなかったのだろうけれど、
宗教的な内容が含まれる点も苦手だ。

知識があればもっと楽しめたのかもしれないが、
わたしには内容(ミステリ以外)が高尚過ぎて…。

しかもお楽しみのメル(メルカトル鮎)がなかなか登場しない。
ラスト4分の1くらいになってやっと登場し、
いつものごとく場をかき乱してくれた。
この箇所は楽しかったなぁ。

しかし副題の「メルカトル鮎最後の事件」の
意味するところには驚いた。
確かにそうなのだけれど…。
デビュー作でしょう??

ラストのラストに用意されたどんでん返し。
著者としては「あっと驚く結末」を作ったつもりなのだろけれど、
淡々とただただ文章を追ってきただけのわたしには、
何の衝撃もなかった。

それは結果が読めたからではなく、
色々あって(確かに盛りだくさんではある)疲れたから、
だろうな。


本書を先に読んでなくてよかった。
これが先立ったらきっと、
メルにはハマっていない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

極端に評価が分かれる作品

2001/03/10 00:57

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 やっぱ注目すべきはその真相でしょう。まったく理解できない人、拍手を送る人、金と時間のムダだったと憤慨する人…評価は人それぞれって気がしますね。
 一度解決したかに見えた真相が崩壊し、また違う真相が姿をあらわす。確かに壮大。ただ、一番ラストのオチはちょっと貧相な気がする。
 あと文章もに幼稚なところがあって、言葉の使い方がおかしい部分があった。まあ、自分はどんなトリックにも驚かないぞ、と思っている人は読んでもいいんじゃないでしょうか。驚かずに怒るかもしれないけど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/09/28 23:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/07 12:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/02/13 19:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/04/18 12:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/21 23:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/07/14 22:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/09 03:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

185 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。