サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

そういうふうにできている みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー293件

みんなの評価4.0

評価内訳

285 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

妊娠をとおして「心と脳と魂の関係」を悟る

2000/10/09 21:39

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もぐもぐ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 久しぶりに大感動した本である。ちびまるこちゃんの作者である彼女は多数のエッセイも書いているが、その中でこの本が一番役に立つものである。それは彼女の妊娠・出産を通して描かれている。女性の一大事を経験し、彼女の感性はさらに研ぎ澄まされたと言える。彼女は思ったままがとってもおもしろいのだが、今回はおもしろいだけではなく、精神世界や宗教をも感じさせるところがある。
 それは帝王切開を通して「心と脳と魂の関係」を悟っているところだ。誰が考えてもこの違いは説明しにくいし、考えたこともないかもしれない。彼女の帝王切開は臨死体験に近いものがあるとも思われた。
 この部分の記述に関しては、例えば、輪廻転生などについて書かれた「エドガー・ケイシー」の宗教的というか不思議な体験・現象に匹敵するものがある。私も彼女の悟りを読んで「大納得」してしまった。
 男性女性にかかわらず、ぜひ一読して欲しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

お薦めの1冊

2001/09/03 02:17

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まつもと - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「そういうふうにできている」この本はぜひ多くの人に読んでもらいたいお薦めの1冊です。久しぶりに良い本に出会うことができました。
 タイトルからどんな本だろうと思い購入しましたが,ももこさんの絶妙な文章により思わず一気に読んでしまいました。
 内容はというと,ももこさんご自身の妊娠判明から出産までを愉快に,かつ冷静につづったエッセイです。
 男の私は出産を経験することはできませんが,この本を読むことで出産に至るまでの女性の大変さ,生命の神秘,母の愛を十分感じとることができると思います。生命が誕生するというのは本当にすばらしいことですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

そんなの常識

2019/05/20 20:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mino - この投稿者のレビュー一覧を見る

さくらさんのエッセイはほぼ読んでいたが、この作品は初めてだった。『そういうふうにできている』。率直に言って、感動した。傑作と言っていいのではな位だろうか。妊娠、出産のエピソードや彼女が見出した宇宙の真理、それ以上に、行間にさりげなく現れるさくらももこさんの哲学に。わたしはこれから先の人生で、このささやかな哲学に救われる時がきっと来るだろうと予感している。彼女はきっと亡くなるまでこの哲学を持ち生き切ったのだろう。改めて思う。さくらももこはエライ人だと。…そんなの常識 でしたね。ご冥福をお祈りします

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

再読です

2018/12/13 01:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たちばな - この投稿者のレビュー一覧を見る

ずっと昔に読んだのですが、追悼フェアをやっていたので懐かしくなって再読しました。本当に文章が軽妙でおもしろいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

私にさくらももこを尊敬させた本

2002/06/06 17:05

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:山猫 - この投稿者のレビュー一覧を見る

妊娠から出産後までのエッセイ。その間に考えていたことが書かれている。なかなか、哲学的なエッセイ。
悪阻で鬱状態になった時に、仕事や自分自身について深く考えている。今、自分が死んだらどうなるかという事まで考えている。魂・心・脳の関連や、それぞれについても考え、自分なりに結論を出している。軽く読み流すと「ふ〜ん」で終わるかもしれないが、これはすごいことだと思う。突き詰めて考えるというのは、人間、出来そうで出来ないものだ。さくらももこを尊敬した一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おもしろかったー!

2002/05/26 14:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みつかん - この投稿者のレビュー一覧を見る

出産の話、というので、今回は真面目で深刻な話かしら、と思っていたら、ぜーんぜん違う。
妊娠が判明した時のショックまでも軽妙な語り口で書かれていて、不謹慎にも(?)大笑いしてしまった。
出産する時ってどういう状態で、どんな気持になるんだろう、とずっと思っていたので、この本はそういう意味でも未経験の者が少し推測をするのに役立ってくれたような気がする。出産時の痛みのことはわからなかったけど……。子供が産まれるって、産むほうは嵐のような体験をするものなんですね。
とにかく、おもしろかったです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/09/23 21:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/20 20:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/31 13:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/04/24 13:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/13 11:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/14 11:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/30 00:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/08 23:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/21 03:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

285 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。