サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

女には向かない職業 2 なんとかなるわよ みんなのレビュー

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

ののちゃんの先生の履歴書みたいなもんです

2005/05/12 22:27

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みなとかずあき - この投稿者のレビュー一覧を見る

いしいひさいちの作品をいくつも読んでいくとわかるのだけれど、タイトルを違えて主人公を替えて、同じ世界のことを描いているものがある。その1つがこの藤原先生もので、「ののちゃん」や「となりの山田くん」などに繋がっていく。
この藤原先生もの第2巻は、もと小学校教師で現推理小説家の藤原先生の生い立ち、教師時代、作家時代と、まるで履歴書を見るような感じだ。もちろん、笑いは忘れられていない。
読めば読むほどけったいな先生だけれども、どこかに居そうな気もする、不思議なマンガだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いしいひさいち先生の「本好き」趣味を満たすというか生かす、4コマっすね。けど「ののちゃん」的ネタもありまして、幅も広げてあります。

2001/11/05 00:35

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:torikata - この投稿者のレビュー一覧を見る

 いしいひさいち画伯のまんがは残らずゲットしている私ですが、この本は入手が遅れました。だってコマーシャルがないんですもの。「初出」一覧見ると、これっていろんな本にでたやつなんですね。「ののちゃん」的って言いましたが、実際に朝日新聞もあって驚きました。主人公の藤原先生はののちゃんの担任ですね。「ののちゃん」本編では先生の「モノ書き」の面にはほとんど触れられてなかったと思います(まだ先生やってるし)。こちらは「先生」から「プロの推理小説家」になって、小説家でやっていく話です。そうか、「ののちゃん」では近所のお医者さんだった「ヒロオカ」先生は、こちらでは「鎌倉在住の作家」だし、同じく職員室にいる(先生やってる)タブチさんとヤスダさんは、こちらでは作家と編集者ですもんね。あんまし「クロスオーバー」させると、役者が不足(というかダブったり)したりして。「作家生活の内幕」モノとして笑えます。特に「賞」が絡むと、各人の欲得が絡んで面白いっすね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

向いてるんじゃない?

2023/02/26 15:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る

学校のセンセも、推理小説家もなんとかなっているような藤原センセ。人間ってこんなものかもと思わせながら、笑わせる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/12/23 09:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/09/18 10:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。