サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ときめきミッドナイト 1 みんなのレビュー

  • 池野 恋 (著)
  • 税込価格:4293pt
  • 出版社:集英社
  • 発行年月:2002.12
  • 発送可能日:購入できません

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー21件

みんなの評価3.0

評価内訳

21 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍

面白かった

2016/06/07 15:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みのり - この投稿者のレビュー一覧を見る

蘭世真壁くんのお話をりぼんで読んでいた世代です。
このような本があることを知り、全9巻セットで購入してみました。
当時、中学生だった私は、真壁くんが大好きで蘭世に共感しながらドキドキ読んでいたのですが、ミッドナイトはこの年齢のせいか、入り込みはしませんでした。ミッドナイトの蘭世、可愛いですが、性格的に全く自分にあてはまるところがなくて。真壁くんもトゥナイトの方が断然好みだし。
でも、ストーリーは面白くて、9巻一気に読んでしまいました。購入してよかったです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ときめき

2016/02/04 14:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぺろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初のときめきトゥナイト世代で小学6年の時に連載されたのと同時にりぼんを買い始めて大好きだった作品です。こちらは読んだことがなかったのですが登場人物の設定が入れ替わっていたり・・・絵も昔と少し変わってきてる気がします。私はトゥナイト世代なのですがこちらも楽しめました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おかえり、蘭世ちゃん。

2003/12/17 23:14

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BIT - この投稿者のレビュー一覧を見る

現在20歳台の女性なら、「ときめきトゥナイト」という少女漫画を知らない人はいないと思います。


あの、強さと女の子らしさをあわせ持った、蘭世ちゃんが帰ってきました。

登場人物みんながイマドキの高校生っぽくさばけていて、恋愛のもどかしさとかはあまり伝わってきません。
そのせいか、「シュンはこんなんじゃないー!」とか思わず、今の高校生ってこんなもんかあ、と冷静に読めます(笑)
また、恋愛面があっさりしてる分、かえって大きなテーマである「運命に対する抵抗」という部分がはっきりと現れているように思います。


1巻は読みきり形式が重視されていて、あまり大きな展開はないですが、同窓会気分で「あれがこう変わってるのね」とか考えながら読めます。2巻からのストーリー展開次第で、「トゥナイト」のパロディにも、それを上回る作品にもなりそうです。

とりあえず、「トゥナイト」にハマった人は読んで損はなし。
「トゥナイト」を知らなくても、ファンタジーや「好きな人と共に戦う!」ってシチュエーションが好きな人には、ぜひお勧めしたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

江塔蘭世

2021/08/09 00:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

これを『ときめきトゥナイト』シリーズに入れていいのだろうかと首を捻りたくなるくらい別の漫画です。一番大きく違うところは蘭世ちゃん家族が人間で、真壁くん(シュン)が魔界で育ち、アロン(亜論)が人間界で育っているという点ですが、他にも名前や容姿、性格が変わっていたりとトゥナイトの先入観があるとどうしても違和感を拭えず、却って似た感じの名前や人物を使うのではなく全くの別人として描いて貰えた方が楽しめたのかもしれないなと感じました。特にトゥナイトの蘭世ちゃんの魅力として感じていた一途な真っ直ぐさがミッドナイトの蘭世ちゃんと一致しない。トゥナイトのネタも含んでいるものの、別物として見れるか見れないかが楽しめるかどうかを左右しそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

世代です

2018/12/29 02:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もち - この投稿者のレビュー一覧を見る

リボンでときめきトゥナイトの蘭世と真壁くんの話を読んでいた世代なので楽しみに読んでみました。ので、やはり違和感がぬぐえませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

パラレルパロディ

2016/02/02 23:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る

開いてびっくりしました。トゥナイトの続編かと思って読んでみたら、あれ…名前は同じなのに何か違う…。今作は「ときめきトゥナイト」のセルフパロディということです。現代風になって、名前も顔も少しずつ違う、パラレルワールドの出来事と思って読んだ方がいいらしいです。

俊とアロンの立場が逆だったら…という思いつきで描いたようですが、これは賛否両論だと思いました。元ネタを知っている人は、ああ!このキャラは現代風だとこうなるのね。くらいに楽しめるかもしれませんが、イマイチ昭和感が抜けきっておらず、中途半端なところが否めません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ときめきミッドナイト1

2016/02/02 10:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ときめきトゥナイトは知ってましたが、このミッドナイトの存在は初です。

キャラはトゥナイトのもので、設定が蘭世達は普通の人間なんですね!
でも、シュン君とアランは...

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

懐かしいけど

2019/05/19 22:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ワガヤ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ときめきトゥナイト読んでいたので読んでみましたが、違和感が…。昔の印象がなければ、これはこれとして面白かったのかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

パラレルワールド

2018/12/05 11:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ときめきトゥナイトの蘭世編が好きだったけど、設定変えてのこれはちょっと無理。ミッドナイト編は受け付けなかった。絵はうまくなったなと思いますが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/06/26 14:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/27 16:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/02/01 03:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/06 03:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/11/07 13:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/04/06 16:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

21 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。