サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ケータイを持ったサル 「人間らしさ」の崩壊 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー62件

みんなの評価3.5

評価内訳

58 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

自立できない若者を大量生産する日本的メカニズムを説き明かすサル学者

2004/10/10 02:20

9人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:良書普及人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書の著者である京都大学霊長類研究所教授の正高信男氏の
話を伺う機会があった。携帯電話の普及が、携帯電話を作っ
た人の予想を超えた使い方をもたらしており、日本ではその
ことが家族の崩壊に繋がりかねないと警鐘を鳴らしておられ
た。

正高教授に依れば、固定電話の時代は一家に一台で家族単
位の情報集約が出来、子供の生活実態もそれなりに把握可能
であったものが、親とか家といった「窓口」を通さずに、子
供が自由に行動し始め。子供だけの世界を持つようになった。
最早、空間的に近いということは、「一緒にいる」保障でも
何でもなくなった、ということだ。

そこで、本の題名に繋がるのだが、携帯の普及そのものは、
必ずしも子供の「サル化」をもたらすものではなく、北欧な
どを見ると携帯の普及率の高さは、だらしなさと関係ないこ
とが分かると指摘しておられる。

「サル化」とは、容易に想像がつくように、NEETや引きこも
りといった自らの世界に閉じこもる若者やそれと対極に公私
の区分の出来ない、靴の踵を踏みつぶし、スカートをはいた
まま地べたに座り込む女子高生などの若者の生活実態のこと
を指している。

公私の区分とは、きりっとした服装や靴をきちんと履くこと
で世間に出る覚悟が出来ることから始まる、という分析。そ
れが出来ないと、公の人間として行動することを拒否してい
るということになると断言する。欧米と日本が違うところが
そこにあるとの論。

何故日本の場合はそうなのか。その分析が正高教授の学者と
しての真骨頂。教授の調査では、日本人の3歳から5歳のこ
どもは攻撃性が少なく、怯え度合いが少なく、社交性が高い
のに対して、米国は、攻撃性が高く怯え度合いも高く社交性
も低いとのことだ。

要は、日本人は学齢期までは「良い子」で育てることが子供
の親離れを助長できず、ひいては母親の子離れも助長できず、
自立できない日本人を大量に作り出している原因だと指摘し
ている。

よい子は親の期待どおりに行動しようとする。親は子供に辛
い思いをさせないように育てる。「お前にはあらゆる可能性
がある」と万能感を与え続けて育てる。そのまま思春期に移
行し、そこで人生初めての挫折感を味わうことに。

それを乗り越えられない若者は引きこもる。男の子は責任が
あるとされているので、責任を感じて引きこもる。女の子は、
挫折により、とにかく毎日が楽しければいいやと開き直るの
で、公の場でも私を通し、だから電車の中で大声で喋ったり、
化粧をしたり、スリッパ代わりにかかとを踏んだ靴で外出し、
と分析観察する。

パラサイトシングルはその結果に過ぎない。夢が叶わなかっ
た場合の答えを持っていない。自立感がないし、子供を持つ
ことなど考えない。自分が依存しているので人に依存される
ことなど考えられない。ましてや年金の掛け金を収める気に
は到底ならない。そういう引きこもりが100万人以上日本にい
る。

日本では自立を促す教育をしていない。教育は、ストレスの後
送りをやっているので、ストレスに強い子供が育たない。人間
は辛い思いをして脱皮して一人前になるのに、そのプロセスが
無い。ストレスに強い子供を育て、自立心を育める教育を行わ
ないといけない。この現象は、ニホンザルの集団と似ている。
群だけで生活しているサルは、母親から離れずに育つ。社会が
狭い。日本はサル化している、ということになるのだそうだ。





このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/09/29 12:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/22 11:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/05 18:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/24 21:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/18 19:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/01 22:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/22 01:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/14 21:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/19 00:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/18 19:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/16 03:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/10 17:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/04/05 00:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/03 02:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

58 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。