サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

科学はどこまでいくのか みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

池田氏は外科タイプ?

2008/06/19 09:18

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 科学の問題点を分かりやすく説明する科学者、として池内了さんと池田清彦さんを比較していた書評が先日ありました。なるほど、と思いました。確かにこのお二人は一般向けの科学の本をたくさん著しておいでです。よい折ですので、私も一寸乗っからせていただき、お二人の違いについて感じたことなど、書かせてもらいます。
 前掲の書評では、本書と「科学の考え方・学び方」
を、池内・池田両氏の初期の著書として比較に挙げておられました。どちらも「若い人に科学を説く」本として(池田さんの著書も旧版はちくまプリマーブックス)出版されたもの。両氏の年齢(池内1944、池田1947生まれ)も、出版年もあまりかけ離れていないところも、比較するのにはよい2冊でしょう。
 この2冊、文体はかなり異なる印象です。池内さんの方は岩波ジュニア新書らしいやさしい文章。池田さんの方はもっと大人向けの印象がする歯ごたえのある文体で、内容もかなり哲学色が濃い。大人向けのちくま文庫としての改版になったのもうなづけます。若者向けでも力を抜かないあたりも池田さんらしいところかも。(本書の内容紹介は、前掲の書評などをお読みください。)

 両氏の科学に対するスタンスも確かにかなり違います。最近の著書にも、その違いは続いていますね。ずばずばと問題点を指摘し、切り開き、切り捨てていくタイプの池田氏。本書の後半にはそれがよく出ています。特に政治や経済と結びついた場合の科学の現れ方について、池田氏はかなり攻撃的です。新しいところの著書、「環境問題のウソ」などにもそれがよくでていると思います。
 池内氏の方は、問題点をじっくり観察し、自らも悩みながら科学自身の中からの変化を待つ姿勢、とでもいいましょうか。それでよくなるだろうか?と頼りなく思われるかもしれないようなところもあるかもしれません。
 医者にたとえるなら、外科と内科のような違いでしょうか。池田さんの容赦なく切り込んでくる断言のメスは、受け止めるには読むほうの体力もないとダメだな、という感じでもあります。池内さんは患者の様子をみながら、と時間をかけて負担をかけない方法を模索している、というところかも。
 ともあれ、両氏とも「普通の人に説明する努力」の必要性を強調されているあたりは同じですね。インフォームド・コンセントを徹底し、セカンド・オピニオンも聞いて各自判断せよ、となれば、結局はそれができるだけの自己の精神の健康を保て、に戻ってきてしまいます。とりあえずは、両氏に限らずいろいろな「専門家」の、忌憚のない、分かりやすい意見をどんどん読ませてもらいたいものです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/01/12 23:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/17 17:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/08 21:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/11 12:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/10 16:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。