サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

須賀敦子を読む みんなのレビュー

第61回読売文学賞評論・伝記賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.8

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

読みかえす喜び

2009/07/03 08:24

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 以前福音館書店の編集者であった菅原啓州氏が児童作家石井桃子の思い出を語るという講演を聴いたことがある。そのなかで菅原氏は「編集者は自分の作ってきた本について語るべきではない」旨の話を冒頭にされた。家にたとえて、「できあがった家がすべて」と話されていたのが印象深く残った。
 元文藝春秋社の編集者で自ら須賀敦子の『コルシア書店の仲間たち』と『ヴェネツィアの宿』ができあがる現場にいた、本作の著書湯川豊氏もその編集者としての倫理を崩していない。
 「私は、本ができるまでの舞台裏を書く気はない。一冊の本ができるまでには多かれ少なかれ曲折がある。その曲折なるものは、できた本のなかに、この場合は須賀の文章のなかにすべて含まれているはずだ」(35頁)。
 これは本作に出てくる湯川氏の言葉だが、こういう清清しい心構えが、生前にわずか五冊のエッセイ集を出しただけにも関わらずいまなお多くのファンをもつ須賀敦子の魅力を一層際立たせてくれる。

 須賀敦子の魅力はなんといってもその文章の巧さであろう。
 関川夏央はかつて「須賀敦子はほとんど登場した瞬間から大家であった」と書いたことがあるが、この美しい日本語と背筋のとおった力強い文章の書き手が『ミラノ 霧の風景』でデビューした時すでに六十を越えていたことは関川でなくとも読書界にとって大きな驚きであった。
 湯川氏も本作の中で「きわめて洗練されていながら論意的な強靭さを秘めている文章」(9頁)「文章の息が長く、ゆったりしていること」(56頁)「類まれなといっていいほどの、趣味のよさ」(159頁)など、くりかえし須賀の文章の魅力について語っている。
 「須賀敦子を読む」ということは読書の快楽なり愉悦を満喫することにちがいない。

 湯川氏は「須賀のエッセイは、内に「小説」を秘めているとも」いうべき、きわめて独創的な作品」(161頁)であり、「エッセイという私的な形式で文章を書きながら、自分の個性によりかかっていない」と評価している。その上で、須賀敦子は「小説」を書こうと願ったのではないかと推論する。
 もし、須賀敦子が「小説」を書いたとすれば、その作品はどのような言葉たちによって紡ぎだされただろうか。
 残念ながら私たちは須賀の「小説」を読むことはできないが、須賀敦子は何度でも読みかえすことができる。
 なんという、仕合わせだろう。

 ◆この書評のこぼれ話は「本のブログ ほん☆たす」でご覧いただけます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/01/04 10:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/23 13:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/30 21:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/18 20:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。