サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

名著で学ぶ戦争論 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー17件

みんなの評価3.9

評価内訳

17 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

名著をコンパクトに

2009/08/15 07:41

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:北狐 - この投稿者のレビュー一覧を見る

広く読まれているものから、日本ではまだまだマイナーなものまで50冊を取りそろえた、
戦争研究、戦略研究の入門書となっています。
すでに名著を読まれた方が読み直すのにも向いていますし、
あらためて名著を読んでみたいという方にも格好の入門書です。

『名著で学ぶ戦争論』

はじめに

第 I 部 古典に学ぶ軍事戦略
 1 多角的な戦争史叙述に挑んだ傑作——ヘロドトス『歴史』
 2 戦争を引き起こすのは「利益」「名誉」「恐怖」——トゥーキュディデース『戦史』
 3 「曖昧さ」が支配する戦場——カエサル『ガリア戦記』
 4 地政学の父——マッキンダー『マッキンダーの地政学』
 5 世界最古・最高峰の兵法書——孫子『孫子』
 6 戦略研究の未開の地——陳寿『正史三国志』
 7 国家の興亡を人から描く——司馬遷『史記』
 8 政治的行為としての戦争——作者不詳『甲陽軍艦』
 9 運命と力量に左右される政治権力を支えるのは軍事力——マキアヴェリ『君主論』
 10 ナポレオン戦争とその衝撃を活写——トルストイ『戦争と平和』

第 II 部 クラウゼヴィッツ『戦争論』に学ぶ
 11 真の戦略思想家——クラウゼヴィッツ『戦争論』
 12 付加価値高い「決定版」——クラウゼヴィッツ『戦争論』英訳版
 13 珠玉のクラウゼヴィッツ論——ハワード『クラウゼヴィッツ』
 14 小編ながら最高峰——ハワード『第一次世界大戦』
 15 平和とは秩序にほかならない——ハワード『平和の創造と戦争の再生』
 16 勝利するための原理を追究——ジョミニ『戦争概論』
 17 最高の評伝——パレット『クラウゼヴィッツ—『戦争論』の誕生』
 18 思想家の影響を重視した戦略研究の古典——パレット『現代戦略思想の系譜』
 19 戦略形成における文民の役割——ブロディ『戦争と政治』
 20 ドイツ第三帝国の『戦争論』——ルーデンドルフ『総力戦』

第 III 部 戦争の哲学に学ぶ
 21 豊富な経験に裏打ちされたゲリラ戦争のバイブル——毛沢東『遊撃戦論』
 22 社会科学としての軍事研究——マルクス=エンゲルス『マルクス=エンゲルス全集』
 23 哲学者の平和観と戦争観——カント『永遠平和のために』
 24 戦争と平和をめぐる哲学的分析——ギャリー『平和と戦争の哲学者』
 25 傑出した戦略思想の系譜——ガット『軍事思想の歴史』
 26 広い視野から文明と戦争の関係性をとらえる——ガット『人類文明の中の戦争』

第 IV 部 システムとしての戦略論
 27 核兵器を前提とした戦略を問う——オスグッド『制限戦争』
 28 社会の変革はいかに戦争を変えたか——フラー『制限戦争指導論』
 29 「間接アプローチ戦略」の提唱者——リデル・ハート『戦略論』
 30 シー・パワーの重要性を訴えた不朽の書——マハン『海上権力史論』
 31 歴史から導き出された実用的戦略——マハン『海軍戦略』
 32 統合戦略の主唱者——コルベット『海洋戦略の諸原則』
 33 空軍戦略の創始者——ドゥーエ『制空』

第 V 部 国家と戦争の関係から学ぶ
 34 戦略思想の原典の集大成——フィリップス『戦略の源泉』
 35 コンパクトな戦争史記述——ハワード『ヨーロッパ史と戦争』
 36 戦争を理解するための最良の入門書——フリードマン『戦争』
 37 軍事史を学問として確立——デルブリュック『政治史的枠組みの中における戦争術の歴史』
 38 政治と戦争の関係を突き詰める——リッター『国家政策と戦争手段』
 39 ドイツの新しい軍事史研究の集大成——キューネ、ツィーマン『軍事史とは何か』
 40 リベラル主義の観点からのユニークな通史——キーガン『戦略の歴史』

第 VI 部 現代の戦略論
 41 戦略のパラドックス——ルトワック『戦略』
 42 世界秩序回復の壮大な事例研究——キッシンジャー『回復された世界平和』
 43 クラウゼヴィッツに対するアンチテーゼ——クレフェルト『戦争のアート——戦争と軍事思想』
 44 最もラディカルな戦争観——クレフェルト『戦争の変遷』
 45 アメリカ外交の生き証人——ケナン『アメリカ外交50年』
 46 戦略の本質は不変——グレイ『現代戦略論』
 47 核戦略は戦略と呼べるのか?——フリードマン『核戦略の進化』
 48 戦争のパラダイムシフトを喝破——スミス『軍事力の有用性』
 49 プロセスとしての戦略——マーレー『戦略の形成』
 50 現代戦に勝利をもたらすもの——ビドル『軍事力』

おわりに

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

戦略・戦争の名著の紹介

2015/08/24 11:31

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:一郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

一般読者向けに戦略・戦争の名著を紹介したものです。
初心者・初学者はまずこの本や、後に刊行された「戦略論」(勁草書房)(欧米で広く使われている標準テキストの基本部分を抄訳したもの)や「戦略原論」(日本経済新聞出版社)、本書のように12冊の名著を選び解説した「戦略論の名著」(中公新書)から読み始め、次にそれらの本の中で紹介された本を読んでいけば良いと思います。2009年刊行なので、その後新たに翻訳・新訳などがされた本が何冊かあることには留意する必要があります(ルトワック・クレフェルト・ガット・スミスなど、グレイも近刊?)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

軍事戦略家が書いた名著を要約・解説した本です

2010/07/11 21:44

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:龍. - この投稿者のレビュー一覧を見る

軍事戦略家が書いた名著を要約・解説した本です。

古今東西の名著を集めているだけあって、実に様々な本が出てきます。

個人的には、カエサルのガリア戦記が好きです。

しかし、戦略論というとなんといってもクラウセヴィッツ。

「戦争論」はその後のこのテーマの本に多大な影響を与えているだけあって、古典というくくりだけでは語れない書籍です。

戦争を政治の延長としてとらえ、その態様について様々な定義を与えたところも、名著といわれるゆえんでしょう。

本書は、読むための本というより、自分がこれから読みたい戦略論についてのガイドとして考えた方がよいです。50冊が紹介されているため、内容については、本のさわり程度しか紹介されていません。

また、現代ではリアルな戦争というよりも経営をバーチャルな戦争としてとらえると、これら戦略論は実践で使えるものにもなります。

本書を読んでいると、何冊か読んでみたいものがきっと出てくるはずです。

龍.

http://ameblo.jp/12484/




このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/07/11 10:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/07 23:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/22 15:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/30 19:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/07 14:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/13 11:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/07 14:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/19 23:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/20 22:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/24 11:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/01 21:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/04/26 00:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

17 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。