サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

日本語は論理的である みんなのレビュー

  • 月本 洋 (著)
  • 税込価格:1,65015pt
  • 出版社:講談社
  • 発行年月:2009.7
  • 発送可能日:購入できません

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

日本語が命題論理的の意味で論理的だというのであるが

2010/09/23 01:07

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しえんど - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本が題述構造にあるということで空間の論理にあるという主張まではほかでも言われていることで共感できるが、その先の肝心の形式論理学性、命題論理性、というものを詳述していない。英語などの主述構造の言語が述語論理型だとしているが、命題論理性だって主述構造の言語でしょ、という思いが残る。大いに期待したのだが残念。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

興味ぶかい点は多々あるが,日本語が論理によわいことは反証されていない

2009/12/21 22:45

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Kana - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は日本語が形式論理と同等であり論理的だという.「同等」ということばの意味がよくわからない.しかし,形式論理と 1 対 1 に対応するとはかんがえられないから,形式論理と対応づけられるという以上につよい意味はないだろう.日本語が論理的でないといわれるのは,形式論理と対応づけられないということではなくて,それとの対応関係のあいまいさが英語にくらべておおきいということだろう.それを否定する議論はこの本のなかにはないから,「日本語が英語とくらべて論理的でない」というかんがえを否定する根拠はあげられていないとかんがえられる.だから,この本はその主要なテーマにおいて失敗しているとかんがえられる.

しかし,この本にはおしえられることもおおい.著者は日本では外国人向けには学校文法より合理的な文法が教育されているのに,英文法を無理にまねた学校文法が支持者がほとんどいないのに昔のまま教育されていることを批判している.そこには制度的な問題があることを指摘しているが,民主党政権がそこにきりこんでくれることを期待しておこう.

また,著者は日本語においては母音を左脳できくが,英語をはじめたいていの言語においては母音を右脳できいていることを指摘し,それを小学校での英語教育の問題にむすびつけている.小学校で音声中心の英語教育をすれば母音を左脳できかなくなることを心配している.かんがえすぎのようにもおもうが,興味ぶかい議論ではある.

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/09/13 14:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/01 13:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/08 10:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/10 11:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。