サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

歌うクジラ 下 みんなのレビュー

  • 村上 龍 (著)
  • 税込価格:1,76016pt
  • 出版社:講談社
  • 発行年月:2010.10
  • 発送可能日:購入できません

第52回毎日芸術賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー89件

みんなの評価3.5

評価内訳

89 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

ついに近未来の棲み分け社会の現況が明らかに!

2017/06/18 08:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、村上龍氏の近未来SF小説の下巻です。主人公のアキラは、様々な困難を乗り越え、ついに日本の最高実力者ヨシマツの居所を見つけます。しかし、そこは地球上ではなく、宇宙ステーションでした。そこでヨシマツはアキラにこれまでの日本の社会改革について語り始めます。人口減少で移民が日本人を上回るようになったこと、上層部身分の中で性的な犯罪が急増したこと、上層部の人間は地球から逃れ、宇宙に住むようになったこと、などが次々に語られます。しかし、ヨシマツがアキラを呼び寄せた真の目的は日本社会を救うことではなく、違うところにありました。一体、その目的はなんだったのでしょうか!ハラハラするストーリーの連続の下巻です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ダンテの「神曲」とソポクレスの「オイディプス王」にならいつつ、人類の悲劇的な未来史像を骨太に提示した

2011/01/19 17:27

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あまでうす - この投稿者のレビュー一覧を見る



舞台は、少子高齢化と階級分化がどんどん進行した22世紀の日本です。

海外から移民を迎え入れて労働と人口の生産性の低下を防ぎ、移民を含めた下層階級と中間層を一部の最上層と上層階級が国家全体を、階層別に効率的に管理運営する文化経済効率化運動が提唱されますが、2度にわたる移民内乱を弾圧し、階級矛盾を各階級の「棲み分け」とSW遺伝子の「適切な」配分とによって見事に解消したのが、最高権力者のヨシマツケンイチでした。

彼はまず各層の情報を完全に遮断し、警察力をロボットに託して絶対的な治安と秩序を獲得します。そして、たとえば100歳以上の最上層階級を高級老人施設や宇宙ステーションに移住させて幸福な長寿ライフをエンジョイさせたり、隔離施設に隔離した犯罪者の生命遺伝子を短縮・断罪したり、最大多数の労働者層が満足するだけの適切な所得を与えたりして、疑似的な「理想社会」のトバ口に立ったように見えました。

しかし表層の幸福に埋没したはずの最上層と上層の住民は、刺激のない日常に倦怠して生殖率がいちじるしく低下し、総合精神安定剤を乱用して幼女を誘拐・暴行・殺戮するなどの性的倒錯と性犯罪に溺れるようになります。

このままでは遠からずアッパー・ブライテスツが消滅してしまう。移民の人口急増が階級ヘゲモニーの全面的転倒につながる危険を察知したヨシマツは、SW遺伝子を持つひとにぎりのエリートを下層階級の女性とノルマを与えて交接させ、優良遺伝子を授けられたヤングゼネレーションを純粋培養しようなぞと決意するのですが、実効が上がりません。しかし主人公のアキラの実の父親は、もしかするとヨシマツかもしれないのです。

けれども、科学技術の粋を駆使してつなぎとめられてきたこの最高権力者のネットワークに、いまや重大な危機が迫っていました。日本を完璧に支配してきたこの男の権力を持続するためには、生命力にあふれる若者の知的な脳が必要だというのです。父を尋ねて遥か宇宙を二万マイル。果たして主人公アキラの運命やいかに? おあとは本巻を読んでのお楽しみ。

ダンテの「神曲」とソポクレスの「オイディプス王」にならいつつ、人類の悲劇的な未来史像を骨太に提示した著者の意図は、全篇覇気に満ちた壮大な企図として称賛に値しますが、全知全能を傾けたその理論的考察とファンタジーとの有機的な調和がいま一歩果たされていれば、著者がめざす平成版「夜の果ての旅」の境地に到達したのではないでしょうか。


智に働けば角が立つ情に掉させば流されるとかく村上小説は難しい 茫洋

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/10/25 09:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/05 18:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/11 22:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/09 23:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/15 11:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/15 15:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/30 17:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/29 00:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/21 18:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/26 15:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/26 19:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/06 18:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/05 13:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

89 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。