サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

海岸通りポストカードカフェ みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー41件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (8件)
  • 星 4 (21件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
41 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

葉書の距離感と、人と人のクッションとなるカフェ

2012/02/06 16:55

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かつき - この投稿者のレビュー一覧を見る

横浜海岸通りにある、
ポストカードが壁一面に貼ってあるカフェ。
タイトルと設定から想像すると
若い女の子の恋と友情の話の
オンパレードになりそうだが、
そんなアマアマベタベタな展開ではない。

ポストカードだからこそ伝えられる言葉の数々が
連作短編の物語になっている。

恋人時代に通ったポストカードカフェに
飾られる自分の葉書。
しかし、今の嫉妬深い彼女が見つけたら――。
という話だけが、推測するに若い世代の物語。

10数年前に卒業した生徒から
ポストカードカフェ経由で届いた葉書。
顔も名前も思い出せない生徒だが、
しかし教師を忘れていないのが心に痛い。

30年以上前に失踪した夫からの葉書を待つおばさん。

疎遠になった娘へ72枚の葉書に想いを綴る、認知症の父親。

意外にも中高年のポストカードストーリーなのだ。
さまざまな立場の人の綴る葉書の言葉はサラッとしてる。
が、その葉書を書くまでの心の揺れは大きい。

ポストカードカフェを離れて、失踪した夫サイドの話もいい。
風俗に身を落とした女の子が、弟に送る葉書など
ほんと、葉書の距離感が二人を結びつけるのがわかる。

いいといえば、生徒と教師の話が縦軸になっているが
すでに年数を経て縁が切れてしまったといってもいい関係、
そしてその真相から生み出される距離感は
ポストカードカフェというクッションがあるからこそ、
そして葉書だからこそ復活する縁だ。

重みはないが、葉書だからこそ伝わることもあると
小説は語りかける。


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/02/19 17:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/19 22:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/10 08:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/20 23:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/26 03:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/20 22:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/11 11:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/17 22:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/05 00:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/21 23:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/01 12:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/15 21:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/27 23:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/30 08:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

41 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。