サイト内検索

詳細検索

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

りんごかもしれない みんなのレビュー

絵本 第6回MOE絵本屋さん大賞第1位 受賞作品 第61回産経児童出版文化賞美術賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー295件

みんなの評価4.6

評価内訳

244 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

親子で楽しめる

2015/10/05 14:08

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:may - この投稿者のレビュー一覧を見る

本屋で見かけてから親の自分が気に入ってしまい、ずっと欲しかった絵本。
年齢的にまだはやいかなーと少し待ってから今回購入しました。
可愛いイラストにシュールなネタで大人が読んでも楽しいし、
子どもも喜んでいたのでもっとはやく買ってもよかったなーと思いました。
年齢問わず、いろいろな楽しみ方ができる絵本だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ちょっと難しくもありますが・・・

2024/04/01 11:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トヨハルカ - この投稿者のレビュー一覧を見る

孫娘用にリクエストされ、プレゼントしたところ、家族で楽しく読み聞かせをしていました
ちょっと難しくもありますが、意外な発想が多く、もののとらえ方の多面性を教えられる気がします

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

絵本の広さ

2022/01/27 20:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ヒグラシカナ - この投稿者のレビュー一覧を見る

これは大人になった私が読んでも深いし、
わかるようでわからないところがある。
でも突き放されるような冷たさは無くて、
わからないところがあるとまた読みたくなる。
そんな魅力的な絵本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

どこまでも広がる空想

2021/10/22 20:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

ヨシタケシンスケさんの作品はたいてい読んでいますが、この本はそのなかでも傑作だと思います。
一つのりんごを、ただのりんごと見て、おしまいにするかどうか。
世の中の事象に対する答えは一つじゃないよ、という哲学が学べます。自分が子どもの頃にこんな絵本があれば、もっと柔軟な発想ができる大人になれていたかなあ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なるほど

2021/10/14 02:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くもり - この投稿者のレビュー一覧を見る

ヨシタケワールドでした。大人は面白いなぁと感じましたが、我が家の子ども達は何度もリピート読みするほどではありませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

話題が弾む絵本です。

2020/01/03 04:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:デイジー - この投稿者のレビュー一覧を見る

いろいろな内容が凝縮されていて細かい絵もたくさんあって子供とさらっと読むこともできる一ページずつ絵とかいろいろじっくり見ながら読み進めることができて楽しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

孫娘と共読

2019/12/09 08:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nekodanshaku - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分が目にするものの姿かたちを、そのまま受けいるれることは、日々の生活を簡単にし、流して過ごせるかもしれない。しかし、違うものかもしれないという考えをもって、いろいろと考えることは、生き方を豊かにする。孫娘と一緒に、次は読もう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

哲学的な絵本です!

2016/12/16 00:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みつまめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

たった一つのりんごに対して、様々な観点で考えて、想像を広げています。哲学的な本だなと思いました。親子でじっくり読むのにおすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

良かったです

2016/09/12 03:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りんるん - この投稿者のレビュー一覧を見る

子供が4歳の時に買ったのですが、一時期「〜かもしれない」を他の物で例えて楽しんでました。想像力を養う機会になったと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いろいろ考えさせられる

2016/04/20 16:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アザック - この投稿者のレビュー一覧を見る

友人へのプレゼントとして購入しました。本屋で絵本を探している時に目に止まって、読んでみたら、少し考えさせるような内容で面白かったので購入を決意。
内容は少し哲学的なもので老若男女どなたでも楽しめるようなものでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

さまざまな発想力

2016/04/01 12:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うさぎとかめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

りんごかもしれない。
見た感じはりんごだけど実は全然違うものかも。
りんごだけでもりんごじゃないかもしれない可能性がこれだけあるなんて…と発想力にびっくりします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ユニークなお話

2016/03/30 20:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴつぴ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この作者の作品は
どのお話もとてもユニークで
こんな視点があったのかぁ
と思うようなお話です。
少しくだらないような内容が
たま楽しくて大人でも楽しめます。
子どもが大きくなってから
読んだ方が楽しめそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

私も食いついた

2016/02/28 23:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あしもと - この投稿者のレビュー一覧を見る

人気があるので、一度と思って読んでみました。子どもが、そんなわけないといいながら何度も読んでいました。幼稚園の年少さんには難しかったようです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

1歳10ヶ月でも

2016/02/12 18:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トラ君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

私自身が読みたくて買った本なのですが、息子が気に入り、読まされています。どのくらい理解しているのかわかりませんが、絵がいっぱいあるし、メリハリがあるのでおもしろいのかもしれません。哲学的ではありますが、誰もが小さい頃にふと疑問に思う、これは実は◯◯じゃないのかも、ということを絵本にしたものです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

自分で読んで楽しむ

2015/10/26 13:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドレッシング - この投稿者のレビュー一覧を見る

小学生の子どもの読書の記録のために借りてきました図書館で。子供に読みきかせをしてとせがまれたので読みましたが、親が読んであげるには、読む順番がなかなか難しくてどちらかというと子供が自分で読んで楽しむほうがいいんじゃないかなと思う作品です

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

244 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。