サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー49件

みんなの評価4.0

評価内訳

49 件中 1 件~ 15 件を表示

お勧め間違いなし!!

2014/03/04 17:01

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タギ - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分の死をトリガーとするタイムリープ物。

系統でいえば、魔法世界を題材としたひぐら○のなくころにのようなものと言えば分りやすいかも知れません。

もちろんストーリーはオリジナル性にすぐれており、搭乗キャラクターも魅力にあふれています。
複線もいたるところにちりばめられているようで、後の回収が楽しみです。

悲惨なバットエンドの繰り返しには心が痛くなりますが、その分、乗り越えたときの爽快感は格別です。

あと個人的な感想にはなりますが、主人公がヒロインの名前を「○○○○たん」と呼ぶのだけがどうしても嫌だw・・・・。
「たん」て・・・・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「引きこもりが異世界に」

2019/06/09 00:02

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:楽しい家庭菜園♪ - この投稿者のレビュー一覧を見る

コンビニの帰りに異世界に召喚(?)された高校生・ナツキスバル。
いきなりトラブルに巻き込まれ、それを助けてくれた銀髪美少女エミリアと精霊に協力することに。
その結果命を落とすことになったスバルだが、気が付くと時間がさかのぼり…

「死に戻り」の能力を持ったスバルがエミリアのために奮闘する姿は、男子ならあこがれずにはいられないシチュエーション。
スバルが元引きこもりで「死に戻り」以外に何の技も使えないながらも、必死にエミリアを助ける様子が健気。
読みやすい文体で、人気が出たのもうなずける内容です♪
『死に戻り』という設定は、この手の小説にありがちなものらしいですが、初めて読んだ私にはとても新鮮。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

諦めない物語(異世界・ループもの)

2019/05/25 07:03

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

小説投稿サイト「小説家になろう」で連載中の人気作です。Web上で第1話から最新話まで読めるのがいいですね。ただし文庫版はWeb版とは少し違いがあるとのことですが。アニメを観た上での感想ですが、小説として読むとまたディテールがよく分かり、楽しめるかと思います。スバルの「死に戻り」能力という作中ルールの紹介をしながら、エルザ撃退までうまいことまとまった1巻です。ループの中で少しずつ学んでいく、諦めない物語としての本作の原点があると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

異世界モノ特有のハラハラドキドキを楽しめる

2016/08/21 10:14

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:S S - この投稿者のレビュー一覧を見る

「小説家になろう」でよくある異世界転送だが、主人公の特殊能力というものが一つしかなく、それを活用して異世界生活をどのように乗り越えるかが見ものである。主人公の人間臭さがシリーズを通して共感できると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白い

2020/01/31 10:07

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すねよし - この投稿者のレビュー一覧を見る

いつぞやにアニメで観てハマったので原作を十数巻一気。
やはり、面白い。死んだら過去のある一定の地点からやりなおせる能力である死に戻りを駆使していく様は圧巻の一言。これからどうなっていくのか楽しみだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

リゼロの始まり

2023/04/15 17:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ごとう - この投稿者のレビュー一覧を見る

アニメ化もされたリゼロの1巻
スバルとエミリアが出会って徽章を取り返す1章の話でここからどんどん面白くなる

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1巻

2017/08/18 22:29

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

異世界に召喚された主人公。
性格がけっこうお気楽というか環境適応能力が高くないですか?
まだまだわからないことだらけだな〜。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2巻目を読もうと思わない本は初めて

2022/06/26 15:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

死に戻りという構造自体は面白いものだと思いますが、どうしても主人公の発言や行動が気持ち悪く感じました。

なぜその発言が出てくるのか、なぜそういう行動をするのか、という部分が不明瞭なまま延々と続きます。言葉のひとつひとつが薄っぺらく感じ、主人公であるその人物を主軸に物語が進んでいくので読み進めるのは辛いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

異世界召喚ものとループものを合わせた物語

2018/11/30 20:32

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:沢田 - この投稿者のレビュー一覧を見る

どちらも手垢のついたギミックだけど、主人公に他の特殊能力を持たせないことや脇役的ポジションに据えておくといった方法で、マンネリを感じさせないのは見事。
死に戻りの設定に気付くのが遅いところや、ラインハルトの設定がありきたりだとか欠点もあるけどそれ以上の魅力はあると思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/03/26 01:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/23 22:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/10/07 20:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/03/29 16:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/20 22:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/02/07 21:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

49 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。