サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

スクラップ・アンド・ビルド みんなのレビュー

153(2015上半期)芥川賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー461件

みんなの評価3.3

評価内訳

445 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

又吉より良い

2015/10/05 06:04

10人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:テラちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

芥川賞は「火花」ばかりに注目が集まってしまったが、文章の上手さ、ち密さは、この人の方がはるかに優れている。「火花」がなければもっと…と思っていたら、段々、注目されてきた。楽しみな作家だと思っている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

芥川賞の2作受賞は妥当だったか

2015/09/05 07:00

7人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

第153回芥川賞受賞作。
 この回の芥川賞は久しぶりにニュース性を持った内容となったから、2作品のW受賞ということは多くの人が知っているだろう。
 新人賞という賞の性格からすれば、できるだけ多くの人に与えることは悪いことではないが、今までの受賞作あるいは芥川賞という社会性から見て、評価は一定の水準を維持しなければならない。
 そういうことを思えば、果たして今回の受賞はW受賞とすべきほどの水準を2作とも持ち得たのだろうか。結論からいえば、又吉直樹氏の『火花』一作でよかったのではないか。

 総合誌「文藝春秋」に掲載された芥川賞選評を読むと、同じ回の直木賞選考の高揚感がないのが残念である。そのせいか、選評そのものも面白くないのだが。
 羽田圭介氏のこの作品は「介護問題」を扱った作品で、「死にたい」が口癖の祖父とならば楽に死なせてあげるのが孫の務めと日々自身の肉体改造に励む青年の物語。
 そうい青年もいないわけではないが、「介護問題」を扱うにしては、漫画的だ。その一方で、口では死にたいと言いつつも、こそこそと生きようとする老人はあまりに類型化されている。
 選考委員の一人高樹のぶ子氏はこの作品の「祖父と孫の接点は、煮詰まった鍋の底のように切実」と書いているが、私には何が「切実」なのか少しもわからない。
 奥泉光委員のいう「素朴に心を揺さぶるような展開や描写がもっと欲しい」という意見に与するものだ。

 しかし、このことにも注意しなければならないのは、「介護問題」を扱った小説だから「心が揺さぶられる」ことが必要だということではないことだ。
 物語の構成として、この作品にはそれが欠落しているということだ。そういう重要な欠点を持ちながら、奥泉委員は「受賞作に、との声には反対しなかった」のは、どういうことだろう。
 もう一度最初の問いに戻るのだが、果たして今回の芥川賞は2作品受賞の水準まで達していたのだろうか。
 こういう時に石原慎太郎氏が委員であれば、どう作品を評価しただろう。そのことが気になって仕方がない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

綺麗事でない現実のなかで、一気に読まされた。

2022/07/04 10:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

介護、老い、第二新卒・・・様々なキーワードが、日常のなかで覆い被さってくる。

綺麗事でない現実のなかで、一気に読まされた。

バラエティの出演などで「又吉じゃない方受賞者」として?

個性的な一面のみ取り上げられることも多い筆者だが、現実を書き出し、えぐられる感じがした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/08/31 13:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/07/27 15:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/08 17:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/13 17:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/15 21:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/10/22 21:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/09 00:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/09 20:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/21 15:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/10 15:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/10/13 16:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/11 08:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

445 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。