サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

東京喰種トーキョーグール:re 6 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー25件

みんなの評価4.3

評価内訳

25 件中 1 件~ 15 件を表示

驚きと悲しみの最新刊

2016/03/22 21:46

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

第一部の時は、「人を喰らわなくては生きていけないグール」と、その中で必死に「人を喰らわぬように努力するグール」の姿にすっかり共感してしまい、グールサイドの応援をしていた。
しかし、第二部になって急に、その応援対象者がハト側となってしまい、また、しかも新キャラがたくさん出てきまくった事で、混乱。未解決のネタ振りも多くてヤキモキしていた。
ところが、いつの間にかすっかりハト側に共感し始めた自分がいて、この巻では久々に、「グール」を読んでいて、悲しくて涙が流れた。
まあ、涙も乾かぬうちに、新しい衝撃的な事実が発覚したりと、てんやわんやで盛りだくさんなのですが。
次巻が楽しみでならない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おー!

2016/03/20 12:35

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:暇人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ストーリーの転換期にさしかかった巻。
有馬ブラック説が有力になってきた。
どうやら次の巻で新たな作戦突入して
また盛り上がってくるっぽい。
しかも万丈さんも登場するので嬉しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ハイセとカネキ

2022/10/30 12:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

『:re』になってからの視点の切り替えや新キャラの投入に面食らったのもつかの間で、今となってはQs班たちにも感情移入できるようになった頃合いでのこれである。
戦闘シーンが巻を重ねるごとに描写力がすごくなっているなと感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

喪失

2021/03/21 20:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

喰種であれ捜査官であれ、それぞれ事情や感情、思い出や大切なものがあって、奪われた復讐者も視点が変われば奪った仇に変わる。どちらが一方的に正しい正しくないの話じゃなく、種としての隔たりが大きすぎて、どこまでいっても平行線のように感じます。クインクス班や月山さんとカナエのシーンが特に哀しかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

カネキ

2018/11/06 02:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:有理 - この投稿者のレビュー一覧を見る

月山編に幕が下ります。カナエが幸せな気持ちになれてよかった。そして、ハイセ退場? 黒カネキ登場です。黒いですが、無茶苦茶カッコイイ。綺麗さとグロさと過剰な暴力と、暴力が一見暴力にみえない洗練された画力が絶妙のバランスです。巻末4コマに毎回救われています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

高槻

2016/11/15 11:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

捕獲。まさか捕まるとは思わなかった。でもそれも考えがあってのこと。出し抜いたと思ったら出し抜かれてたり。CCG側の悪役も出てきた。目をそむけたくなるシーンもあるけどすごい面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白い!

2016/04/27 20:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みや - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回のものは、戦うシーンが多かったように感じました。クインクス達の成長にも驚きました。とても続きが気になります(>_<)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

カネキが戻ってきた!

2016/04/08 17:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:totororo - この投稿者のレビュー一覧を見る

巻ごとに面白くなってきてます。エトも今回はたくさん出てます。エトが最後の1ページで爆弾を落として終わりました!推しの有馬さんがあまり登場しなかったのは少し残念でしたが、それを差し引いても今巻は展開が大きく動いて引き込まれました。おもしろかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

【ネタバレ】ついについに

2016/03/19 09:35

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nawade - この投稿者のレビュー一覧を見る

ついにカネキ覚醒!
しかし、それは自分の期待とは違った有り様で。
今の彼にとって大事なモノは何なのか?
抑圧されていた負の感情が顕在化して内面が変化したのか、それとも装っているのか?
そろそろ折り返し地点なのか物語が大きく動いた巻であった。
ヒナミちゃんに救いはあるよね?
一部フォントが小さすぎて読めない文字があるのは困りもの。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

隻眼の梟

2022/06/25 10:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

隻眼の梟や旧多などむかつくやつばっかり。旧多が生理的に受け付けません。まさかハイルさんがすぐ退場するとは。好きだったのに。ハイセ消えてしまうのかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

キャラが多い

2021/02/11 17:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

展開がどんどん進み、キャラも増えているので覚えられなくなってきました。
不知好きだったんですけど、残念です。
月山も今後どう動くのやら…。
続きも読みたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

話が複雑化

2016/05/30 15:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みるお - この投稿者のレビュー一覧を見る

カネキ⇔佐々木の錯綜や、白鳩内でのキャリアアップで話が複雑になってきているが展開が気になる。カネキ覚醒はよ来い

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

謎が深まるばかり・・・

2016/04/20 13:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みい - この投稿者のレビュー一覧を見る

今後、どういう展開になっていくのか?
登場人物もどんどん新しく出てくるので、謎が増え続けてている様な気がします。
(本当に謎が解決する時がくるのか、コレ?)
とりあえず、新刊が出たら「熟読」しているシリーズかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/03/18 21:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/05/01 13:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

25 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。