サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

玉依姫 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー134件

みんなの評価3.7

評価内訳

125 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

古事記の世界に入った?

2018/08/20 08:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:K. S. - この投稿者のレビュー一覧を見る

急に古事記の世界に迷い込んだ感じがしました。
神とか玉依姫とか神聖で厳かな雰囲気を漂わせている存在だと思っていたのですが、人間と同じで色々な感情を持った泥臭い存在だとこの本を読んで感じました。
アメリカのドラマでスーパーナチュラルに描かれている天使や悪魔の日常が人間と変わらないのが摩訶不思議だと思っていたのですが、この玉依姫での表現も一緒でそうかと納得した感じがしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

番外編、ちょっと食い足りない。

2017/04/26 14:39

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る

八咫烏シリーズの番外編ともいうべき小説。現代の日本を舞台にしているが、奥深い山村の因習の形を借りて、八咫烏の世界と並んでいる。
 世界観はぶれていないが、ラストの持って行き方が弱いかも知れない。神様のとその周辺の烏と猿の関係が食い足りない。何故八咫烏の世界があり、危機が及びつつあったか、説明になっている。しかし、本編にどう説明づけて展開するのか。次回作に期待。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/06/13 04:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/09/06 20:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/20 22:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/06/20 16:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/22 23:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/08 21:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/09/06 08:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/21 22:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/08/23 10:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/29 22:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/24 16:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/24 17:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/25 00:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

125 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。