サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

九十歳。何がめでたい みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー246件

みんなの評価3.8

評価内訳

246 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本

白寿は目出度いよ

2017/11/24 12:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

90歳でこれだけ考えて書けるってスゴイ。
白寿も迎えるだろうから、それは絶対に目出度いと思える時代にしたい。
でも、怒りが生きる力になっていそうだから、目出度いと思えない時代のほうがいいのかな?
世界最高齢者を目指して健康にお過ごしください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

読みやすいエッセイです。

2017/08/09 05:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:monica - この投稿者のレビュー一覧を見る

読みやすい文章でサラっと読めます。80歳以上の方のお話を聞ける機会なかなかないので、昔との対比考え方など参考になるところがありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

タイトルに惹かれて

2017/05/19 23:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:猫じゃらし - この投稿者のレビュー一覧を見る

今年90歳になる母を思いタイトルに挽かれて購入しました。
「なるほど」と思うことや「そうなのか」と思うことが面白くて一気に読んでしまいました。
母にも読んでもらいましたが、やはり「なるほど」「そうだそうだ」など中々本を読むことから
遠ざかっていたのに刺激を受けたようでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

プロ中のプロ

2017/03/17 21:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:テラちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

エッセイの名手というのが、佐藤氏の評価だが、看板に偽りはないと実感。簡潔な文章は物書きの手本であり、ユーモアもたっぷり盛り込まれている。平気で毒舌を吐く人が少なくなっている昨今、貴重な作家だと思う。本音が表現しにくい世相だけに、なおさら…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ランキング

2017/02/07 23:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:since - この投稿者のレビュー一覧を見る

話題の本で、ランキングにも入っていたので読んでみました。佐藤愛子先生節が炸裂してて面白かったです。良き昭和の時代の風景が目に浮かびました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

読むと、すっきり

2016/11/07 16:40

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:栗山 - この投稿者のレビュー一覧を見る

私は言いたいことがあってもなるべく我慢する方なんですが、自分が言えないものをがっと怒りながら言っている佐藤先生を見ていたら、なんとなくすっきりしました。本から元気なオーラが出てます。
ただ、楽しい話よりも、現実の事件や新聞の誰かさんの相談に対しての個人的意見を書いたものが多くて、「楽しい」と表現するのは難しいかもしれません。まあまあよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

まともなアタマに戻してもらえた。

2023/08/09 13:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ら君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

あれこれ奔放なご意見に目を覚ませてもらった。
現在の常識とされていることに違和感を感じていても、何も意見を持たなくなってしまっていた。
自分の感覚を信じよう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

犬の話が印象的です。

2017/11/21 14:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:eri - この投稿者のレビュー一覧を見る

怒ること、怒り続けることにも一種の体力がいると思います。どうにもならないこともある、と理解(?)しつつもなお、でもやっぱり腹立たしい!とはっきり、きっぱり表す著者がいることは、これでいいんだという、励みになるなぁと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

九十歳。何がめでたい

2017/01/17 20:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kyon - この投稿者のレビュー一覧を見る

闊達でサッパリ気性の佐藤愛子女史も90歳と聞いて、まず驚く。
その生活を赤裸々に、客観的にスパッと切っている。小気味いいくらいに。
年を重ね自分が自分を保とうとすることの大変さは介護をしている私にも理解が出来る。しかし、あくまでもあっぱれと言いたいほどに気分がスカッとしたのでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/06/11 22:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/10/17 21:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/10/20 20:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/10/25 21:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/11/28 15:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/12/04 15:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

246 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。