サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

日本−喪失と再起の物語 黒船、敗戦、そして3・11 下 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

論理的に構築された書籍の奥深さを実感できる一冊

2017/08/07 00:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hontoカスタマー - この投稿者のレビュー一覧を見る

上巻で日本の外交に関する近現代史を中心に論じられてきたが、下巻ではより日本の今を切り取って日本という社会を考察している。自分の国のことなので、知っていることも多く含まれているのでわかりやすく、また事実関係が丁寧に表記されており、本来の読者である日本人以外の人が読んでも誇張がなくしっかり記述されている。予備知識がない人に説明をするお手本のような構成だ。

最近、政治・経済情報をネットから情報入手する機会が大幅に増えている。インターネットは情報発信の壁を革命的に低くした。そのため、自分の意図した方向に向けるための情報発信がプロモーションと同じ倫理観で垂れ流されている。情報を受け取るほうは、むしろリテラシーを要する。そうしなければ簡単に誘導されてしまう。本書を読むと、ジャーナリストが文献を参照し、インタビューをしてファクトを積み重ねることによって自身の主張を構築していくプロセスがよくわかる。著者の主張に対して同意できるものばかりではないものの、彼の主張をたたき台として自身の意見を深めることも可能だ。その意味で論理的に構築された書籍の奥深さを実感できる一冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/11/25 09:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/30 21:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。