サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

嵯峨野花譜 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー9件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (5件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
9 件中 1 件~ 9 件を表示

紙の本

嵯峨野の静かな情景

2017/10/24 21:51

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミエル - この投稿者のレビュー一覧を見る

嵯峨野花譜は大覚寺の花僧胤舜が、花を生けることにより登場人物たちの心を解き、運命を手繰り寄せる物語。タイトルと大覚寺を考えて嵯峨御流の物語かと思えば全く違う。嵐山全体が借景の短編時代小説。通勤時間に読んだら心洗われるかも。全体的に物悲しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

花を活けるように人を活かす

2017/08/25 07:26

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

時は文政13年(1830年)、と聞いて徳川時代のどのあたりかとぱっとはわからない。
 関ケ原の戦いが1600年で大政奉還されたのが1867年だから、徳川幕府の終焉も間近の頃である。
 京都の大覚寺の伝わる華道未生流で修行する少年胤舜は時の幕府老中水野忠邦の隠し子として描かれている。そのことの事実はわからない。
 ただ、葉室麟のこの連作集ではそのことで父と子の姿を花に喩えて描かれていく。

 水野忠邦といえば天保の改革を実行した人物だが、この作品では自身の政志向が多くの敵を生み、ゆえに隠し子である胤舜もあるいはその母も命を狙われることになる。
 そのつど、胤舜は花に教えられ、やがて周りも人も気づくほど大人へと成長していく。
 つまり、この作品は胤舜という一人の少年の成長物語といえる。
 短篇連作のようでありつつ、実は一篇の長編小説だとも見える。
 そのあたりは葉室の巧さといっていい。

 そうであっても、私は一つひとつの作品を堪能した。
 それというのも、一つひとつが花で描かれているからだ。
 冒頭の作品が白椿、次が蝋梅、そのあとは山桜、梔子(くちなし)といった風に、それぞれの作品でこれらの花が見事に活けられていく。
 まさに華道は花を活かす、活花である。

 人を殺める、そんな陰謀もありながら、この作品の世界は静かだ。
 そこに葉室麟の成長を見る。
 荒らしいことを静かに描くとは、なんとも大人の書き手であろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/07/11 14:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/09 19:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/10 21:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/24 21:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/02/08 13:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/27 20:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/07 13:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

9 件中 1 件~ 9 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。