サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

マインド みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー21件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
18 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

エチュードに続く心理調査官の活躍

2018/08/18 22:30

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドン・キホーテ - この投稿者のレビュー一覧を見る

今野敏がシリーズにしている警視庁捜査一課碓氷弘一が主人公の物語である。このシリーズももうシリーズ6作目となる。殺人犯を追求する捜査一課だが、この碓氷は後方で調べ物を得意とする主人公である。調べ物となると、どうしても専門家が必要となる。シリーズでも多様なエキスパートの手を借りている。

 本書では以前にも登場した警察庁の心理調査官が2度目のお手伝いとなる。前回ではエチュードと題したエピソードであった。人の目を幻惑する犯罪なので、テレビ向きではないと思っていたが、テレビドラマ化されてしまった。私は見ていないので、肝腎のテレビ向きではないところをどのように処理したかは不明である。

 今回も心理調査官の説明は簡単には理解できない。同日の同時刻に自殺2、殺人2が発生したという。田端捜査一課長はさすがに同時刻発生の事件にこだわり、碓氷に調査を命ずる。碓氷が懸命に調べても事件相互の共通点などは見つからない。事件相互に関連はないのかもしれないと皆が思う。

 心理調査官が自ら解明するというよりは、気になる点を指摘し、それを捜査員が聴いているうちに様々な想像が為される。これが事件解明のカギとなった。心理捜査官が来るまでの手掛かりがつかめない状態を表現しておいたのが効いたのだと思う。

 事件は意外な共通点が見つかった。おそらくそれ以外はないと思われるので、あとはその点を厳しく追求していくしかないと思われた。すると真相はもう一段上にあったというなかなか凝った造りであった。さすがに警察捜査の第一人者である今野の手になるものである。心理調査官と碓氷のコンビで別シリーズにするのも一手かも知れない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

『隠蔽捜査』などの傑作でお馴染みの今野敏氏のもう一つの傑作です!

2020/07/31 10:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、『隠蔽捜査』(吉川英治文学新人賞)、『果断 隠蔽捜査2』(山本周五郎賞・日本推理作家協会賞)などの傑作を次々に発表されている今野敏氏の作品です。同書の内容は、ゴールデンウィーク明けの朝、出勤した警視庁捜査一課・碓氷警部補の元に、都内で起こった2件の自殺と2件の殺人の報が入ってきます。一見関連性がないように見える各事件なのですが、発生時刻はすべて同じ日の午後11時だというのです。さらにその後、同日同時刻に別で3件の事件が起きていたことが判明します。第五係と再度捜査協力に訪れた心理調査官・藤森は、意外な共通点に気付きます。一体、その共通点とは何でしょうか?また、それは事件解決につながるものなのでしょうか?続きは、ぜひ、同書をお読みください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

人間的な部分をちゃんと描くので面白い

2019/06/18 22:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たあまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

久しぶりの碓氷弘一シリーズ『マインド』。
再び、心理捜査官の藤森紗英とのコンビで、同時刻に発生した7つの事件の謎に挑む。
謎解きも心理戦も面白いけど、今野敏は主人公の人間的な部分をちゃんと描くので面白い。
碓氷が催眠術をかけられて深層心理を露わにしたら、家族への負い目が出てくるあたり、かなり面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/06/13 22:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/30 15:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/06/27 07:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/08 21:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/04 22:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/07 21:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/29 14:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/02/01 11:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/13 10:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/31 06:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/25 16:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/24 22:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

18 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。