サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

かんたん識別!身近なチョウ 飛んでるチョウもひと目でわかる みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

著者の経験がよく説明に反映されている。

2022/07/25 15:24

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る

アゲハとかベニシジミとか、街中でも見かけるチョウ中心の写真図鑑。
薄い一冊ですがこれで75種掲載。初心者が普段見分けられる数としてはこのぐらいからで十分だと思います。

著者の経験がよく反映された説明です。「大きさ」表示も500mlペットボトルで分ける。「大」は底より大きく、「中」は底より少し小さいぐらいで「小」は蓋ぐらい。これから識別を始める人には身近なものとの比較なのでとても分かりやすいのではないでしょうか。

飛び方がフワフワなのかビューンとなのかとか、すぐ方向を変えるとかとまるとか。そんなところもしっかり書いてあります。

ナガサキアゲハには「しっぽを忘れた大きなアゲハ」など、それぞれの種についている「一行コメント」にも特徴が捉えられていて覚える手掛かりにできそう。

観察の仕方の説明も簡潔。写真撮影も「とにかく一枚捕る。小さくしか写らなくても情報になる」というところなどは「やってみたい気持ち」を押してくれます。
飼育や標本つくりについても簡単ですがきちんと載せてあるなど、このページ数の中に要領よくたくさんの情報が入れ込んであってなかなか使いやすい初心者図鑑になっていると思いました。

あえて挙げるなら、検索方法が一寸使いづらかったかも。まず大きさで分けた後に「大体の色」から入って絞っていくのですが「翅の裏」だったり「表」だったり。チョウによってはほとんど翅を立てたままで表はちっとも見せてくれないのもいます。そういう行動そのものが識別の手掛かりなのですけどね。

いろいろな手掛かりを知っておけば役に立つ。覚えておいて実際に見当がつけられるようになればきっととっても嬉しいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

身近なチョウ

2023/08/04 22:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

身近に見かける蝶々を紹介。飛んでいる姿、留まっている姿と掲載されていて見分ける参考になります。
世界の大きくて派手な蝶々の本はよくみかけるけど、身近にみられる地味目なチョウの本ってあまりないな。って思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。