“南塚 信吾”の紙の本一覧
1942年生まれ。国際学修士(東京大学)。NPO歴史文化交流フォーラム付属世界史研究所所長、千葉大学・法政大学名誉教授。著書に「世界史なんかいらない?」など。
“南塚 信吾”に関連する紙の本を60件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
国際関係史から世界史へ (MINERVA世界史叢書)
-
- 税込価格:5,500円
- 出版社:ミネルヴァ書房
- 発売日:2020/09/24
- 発送可能日:1~3日
- 19世紀中頃から現代に至る諸地域における歴史を、相互に「関係」づけながら世界史として構想する試み。政治や経済だけでなく、文化や思想的な面も視野に入れて複眼的に検討する。【「TRC MARC」の商品解説】
「国民国家」が成立した一九世紀後半以降、世界史はナショナル・ヒストリーの並列ないし寄せ集めとして考えられてきた。本書は、一九世紀中頃から現代に至る諸地域の歴史を、相互に「関係...
情報がつなぐ世界史 (MINERVA世界史叢書)
-
- 税込価格:5,500円
- 出版社:ミネルヴァ書房
- 発売日:2018/11/24
- 発送可能日:1~3日
- 世界をつなぐ重要な担い手「情報」。写本からインターネットまで、各時代で生み出された媒体がいかに情報を伝え、世界をつなぎ、どのような世界史像を生み出したのかを検討。世界史にもたらした新たな問題についても読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
世界をつなぐ重要な担い手、「情報」。本書では、印刷術発明以前の「写本」「世界図」「人物図」にはじまり、「書籍」「新聞」「雑誌」など印...
「世界史」の世界史 (MINERVA世界史叢書)
-
- 税込価格:6,050円
- 出版社:ミネルヴァ書房
- 発売日:2016/09/10
- 発送可能日:1~3日
- 人類が各地域・時代に描いてきた世界像を点検したのち、19世紀以降西欧で作られてきた世界史を、近年の研究成果とともに批判的に検証し、今後われわれが作るべき新たな世界史像を探究する。【「TRC MARC」の商品解説】
人類が各地域・時代に描いてきた世界像を点検、19世紀以来の西欧的世界史像を批判的に検証し、新たな世界史の構築をめざす。
本叢書は、従来の国...
東欧を知る事典 新版
- 税込価格:10,120円
- 出版社:平凡社
- 発売日:2015/07/10
- 発送可能日:1~3日
- 東欧・中欧・バルカンの内政・外交と経済、複雑な民族の宗教・歴史や文化がわかる総合事典。新規項目に加え、14カ国の記述を大幅に加筆し、資料集や索引も充実させた新版。見返しに地図あり。【「TRC MARC」の商品解説】
世界史をナビゲートする 地球大の歴史を求めて
- 税込価格:8,800円
- 出版社:彩流社
- 発売日:2016/05/23
- 発送可能日:7~21日
- 世界史という分野を概観した本。古代における世界史の起源を探り、今日までの展開を跡づけるほか、歴史研究の劇的な変容を描き、方法の革命的変化が世界史の研究成果や研究の分析・技術に与えた衝撃などを考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
「世界史」という学問の生成と現状、そして新たな展開への
可能性を示す!
世界史の研究は、第二次世界大戦後、世界各地で...
〈境界〉を生きる思想家たち (国際社会人叢書)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:法政大学出版局
- 発売日:2016/03/11
- 発送可能日:1~3日
- ハンナ・アーレント、山口昌男、アマルティア・セン…。既存・既定のパラダイムを超越して多くの人々に影響を与え続けている9名の思想家を選び、「国際社会人」にふさわしいその思想や考え方などを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
アジアで初めてノーベル経済学賞を受賞したアマルティア・セン、「ユダヤ人」としてナチス・ドイツを経験したハンナ・アーレント、そして東京から遠く離れた土...
21世紀歴史学の創造 5 人びとの社会主義
- 税込価格:2,640円
- 出版社:有志舎
- 取扱開始日:2013/05/30
- 発送可能日:1~3日
- グローバリゼーションと新自由主義の広がりの中で語られる社会主義とは、いかなる意味を持つ体制なのか。ロシア、ハンガリー、ベトナム、中国における社会主義の体制と、そのもとで暮らす人びとの生活を歴史的に見直す。【「TRC MARC」の商品解説】
21世紀歴史学の創造 4 帝国と帝国主義
- 税込価格:2,640円
- 出版社:有志舎
- 取扱開始日:2012/09/25
- 発送可能日:1~3日
- 帝国と帝国主義を取り上げる際の主要論点を検討した上で、中部ヨーロッパのハプスブルク帝国、ユーラシア大陸に広大な「陸の帝国」を築いたロシア帝国、史上最大の版図を有したイギリス帝国という3つの帝国の歴史像を描く。【「TRC MARC」の商品解説】
歴史学事典 16 別巻総索引
- 税込価格:17,600円
- 出版社:弘文堂
- 発行年月:2009.3
- 発送可能日:7~21日
- 【出版梓会新聞社学芸文化賞(第5回)】1〜15巻の独立項目9132をタイトルよみの50音順に配列し、執筆者、掲載巻・頁・段を示した「全項目一覧表」ほか、和文事項索引、外国語事項索引、和文人名索引、外国語人名索引、執筆者索引を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
歴史学事典 15 コミュニケーション
- 税込価格:17,600円
- 出版社:弘文堂
- 発行年月:2008.6
- 発送可能日:1~3日
- 【出版梓会新聞社学芸文化賞(第5回)】古代の絵文字から21世紀最先端のコンピュータ世界まで、人間の多様な営みに深く関わるコミュニケーション。その概念を、大項目主義の広い視野でとらえ、より明確に定義する。【「TRC MARC」の商品解説】
歴史学事典 14 ものとわざ
- 税込価格:17,600円
- 出版社:弘文堂
- 発行年月:2007.6
- 発送可能日:7~21日
- 【出版梓会新聞社学芸文化賞(第5回)】「もの」に即して、歴史学的に人間の営みである「わざ」の体系を組み直す。衣食住、生産と消費の対象、体系化された知識や表現形態から、遊びにいたるまで、素材を対象に歴史事象の分析・叙述の方法、歴史学の方法を問い直す。【「TRC MARC」の商品解説】
ハンガリー1956 新訳
- 税込価格:2,640円
- 出版社:現代思潮新社
- 発行年月:2006.10
- 発送可能日:1~3日
- 革命の爆発、敗北の悲劇。1956年のハンガリー事件の歴史的意義とは。革命に対する尖鋭な視点と筆致が鮮やかに蘇る。固有名詞・年月日・引用文献などの徹底考証に基づいた、不朽の名作の新訳。【「TRC MARC」の商品解説】
終わりなき革命−ハンガリー1956 (叢書東欧)
-
- 税込価格:3,080円
- 出版社:彩流社
- 発売日:2006/10/26
- 発送可能日:7~21日
- 1956年のハンガリー“人民蜂起”は、スターリン型社会主義に対する最初の反乱であり、社会主義、自由、権力とはなにかを問うものであった。革命の担い手が求めていたものとハンガリー現代史の原点を探る。【「TRC MARC」の商品解説】
1956年のハンガリー“民衆蜂起”は、スターリン型社会主義に対する最初の反乱であり、社会主義、自由、権力とは何かを問うたものであった。革命の担い手が...
歴史学事典 13 所有と生産
- 税込価格:17,600円
- 出版社:弘文堂
- 発行年月:2006.4
- 発送可能日:1~3日
- 【出版梓会新聞社学芸文化賞(第5回)】日本・東洋・西洋などの地域的区分、古代・中世・近代・現代などの時代区分を超えて、多領域の研究者が結集した新しい歴史学の集大成。13巻では「所有と生産」をテーマに、商品やサービスの生産過程と供給を取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
歴史学事典 12 王と国家
-
- 税込価格:17,600円
- 出版社:弘文堂
- 発行年月:2005.3
- 発送可能日:7~21日
- 【出版梓会新聞社学芸文化賞(第5回)】【「TRC MARC」の商品解説】
歴史学事典 11 宗教と学問
- 税込価格:17,600円
- 出版社:弘文堂
- 発行年月:2004.2
- 発送可能日:7~21日
- 【出版梓会新聞社学芸文化賞(第5回)】【「TRC MARC」の商品解説】
歴史学事典 10 身分と共同体
- 税込価格:17,600円
- 出版社:弘文堂
- 発行年月:2003.2
- 発送可能日:1~3日
- 【出版梓会新聞社学芸文化賞(第5回)】【「TRC MARC」の商品解説】
歴史学事典 9 法と秩序
- 税込価格:17,600円
- 出版社:弘文堂
- 発行年月:2002.2
- 発送可能日:7~21日
- 【出版梓会新聞社学芸文化賞(第5回)】【「TRC MARC」の商品解説】
歴史学事典 8 人と仕事
- 税込価格:17,600円
- 出版社:弘文堂
- 発行年月:2001.2
- 発送可能日:7~21日
- 【出版梓会新聞社学芸文化賞(第5回)】【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。