サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. レビュー
  3. yukkoさんのレビュー一覧

yukkoさんのレビュー一覧

投稿者:yukko

176 件中 1 件~ 15 件を表示
ふるさと銀河線

ふるさと銀河線

2021/11/27 07:13

ふるさと銀河線 軌道春秋

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

時代小説ではない高田郁さんの作品は初めて
短編作品一つ一つに心がグッと掴まれるようでした
折にふれ 何度も読み返すことになりそうな予感がします

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

水曜日の凱歌

水曜日の凱歌

2019/01/06 11:21

戦後も闘いを強いられる女性たち

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

乃南アサさんと言えばサスペンスというイメージでしたが、
この本は少し毛色が違っていました。
でもそこはやはり乃南さん 読み進めるうちに次々衝撃を受けるのは同じでした。
自分の知識の少なさも手伝って愕然とさせられることが満載。
パンパンやオンリーという単語は一応知っているつもりでしたが
RAAという組織の名前も、どれくらいの女性が集められたかも、
たった7ヶ月で解散したことも・・・ 初めて知りました。

男が勝手に始めた戦争の後始末をなんで女性に押し付けるのか・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

あきない世傳金と銀 13 大海篇

あきない世傳金と銀 13 大海篇

2022/08/22 11:12

あきない世傳金と銀 13 大海篇

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

事前に最終巻と知り、大いなる覚悟でじっくり読もうと決心しましたが
ダメダメいったん読み始めたら止まりません
3回くらい読み返しました

自分の中では回収しきれてない小さいエピソードが沢山あり
「完」を納得させるのがなかなか難しいです

この後、特別巻が2冊あるとのこと
待つ楽しみがまだ続くことがすごく嬉しいです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

地に巣くう 長編時代小説

地に巣くう 長編時代小説

2019/08/20 07:23

弥勒シリーズ 第6弾  地に巣くう

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ずっと気になっていた信次郎の父親の不自然な死
ここに来てやっと謎解きが始まりました

真逆のキャラクターだと思っていた信次郎と清之介
嫌悪しながらも相手が気になって仕方ないのは
実は根っこのところで共通点が多いからなのかも・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

結び布

結び布

2018/10/18 07:10

着物始末暦

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

最後は沢山のハッピーエンドでめでたしめでたし・・・
でも読者としては終わってしまって残念だしかなり寂しいです
名残惜しくて、もう一度第一巻から読み返したくなります

タイトル「結び布」の意味がなるほどそういうことか、
最終巻にピッタリのタイトルだなと感心しました

毎回巻末の「主な着物柄」も楽しみの一つで、テレビの時代劇を見ながら
「あっこれは〇〇縞だ、これは△△文だ」と自然と目が追うようになりました

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

韓国時代劇・歴史用語事典 時代劇に出てくる用語を完全網羅

韓国時代劇・歴史用語事典 時代劇に出てくる用語を完全網羅

2016/01/26 07:31

韓国時代劇の参考書

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

韓国の時代劇を見ていて気になる言葉を調べたい時、ハングルのスペルがわからなかったり、日本語に同じ言葉が無い時などは辞書でひけないので、ずっとモヤモヤしてました。
この本のお蔭でそんなモヤモヤがジャンル別や絵で調べられるようになり随分助かっています。
もう手放せません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

契り橋 あきない世傳金と銀 特別巻上

契り橋 あきない世傳金と銀 特別巻上

2023/08/28 15:20

契り橋

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

第三話 百代の過客
物語の中心人物はお竹どんで、彼女の苦悩や決心が身につまされるお話でした。
また手代の大七どんの新たな進路もなかなか心に残る作品でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

玄冶店の女

玄冶店の女

2023/01/16 06:38

玄冶店の女

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

今まで読んだ宇江佐真理さんの市井物の中で一番好きかも
主人公以外の女性たちも皆魅力的で切なくて愛おしい
読後、直ぐに読み直したいと思った

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

卵のふわふわ 八丁堀喰い物草紙・江戸前でもなし

卵のふわふわ 八丁堀喰い物草紙・江戸前でもなし

2022/12/16 05:35

卵のふわふわ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

これまで読んだ宇江佐真理さんの作品中
この本が一番好きかも・・・と思いました
優しさと切なさとが絶妙に織り交ざったお話

主人の正一郎が本気で悪い奴でなかったのが一番うれしかった

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

花だより

花だより

2022/10/23 07:15

花だより

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

そうそう そうこなくちゃ
最終巻ではスッキリしなかった伏線回収完了
あ~スッとしました

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

あきない世傳金と銀 12 出帆篇

あきない世傳金と銀 12 出帆篇

2022/02/26 11:03

あきない世傳金と銀 12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

出帆篇と聞いて まさか海外進出?と勘違いしかけましたが違いました

このシリーズを読みながら毎回思います
調子が良い時も悪い時も
少し立ち止まって振り返ってみたり考えてみたりする事が
とても大事だと

今回も色々ありましたが
次回作が楽しみな終わり方で良かったです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おはぐろとんぼ 江戸人情堀物語

おはぐろとんぼ 江戸人情堀物語

2021/11/16 09:16

おはぐろとんぼ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

これこれ 私が宇江佐真理さんに求めていたのはこういう本でした
ちゃんと出会えて良かった

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

竈河岸

竈河岸

2021/09/08 08:29

竈河岸

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

髪結い伊三次捕物余話 最終巻

とうとう読み終わってしまった
茜と伊予太はこれからどうなるのか・・・
我儘かもしれないけど、切りがないことだけど
もう少しだけ、もう少しだけ書いて欲しかった

でも宇江佐真理さん 
このシリーズを生み出してくれてありがとうございました
命を削って書いて下さったのですね
これからも何度も繰り返し読み返します

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

あきない世傳金と銀 10 合流篇

あきない世傳金と銀 10 合流篇

2021/02/22 09:20

あきない世傳金と銀 10合流篇

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

シリーズ第10弾

待ちに待った新刊
あっという間に読んでしまいました
心を落ち着けてもう一回じっくり読みます
登場人物の知恵と努力に感服
そして高田先生にもあらためて感服です

やっぱりお話はハッピーエンドで締めくくってくれたほうが
「買うての幸い、読んでの幸せ」

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

あきない世傳金と銀 8 瀑布篇

あきない世傳金と銀 8 瀑布篇

2020/03/01 07:28

あきない世傳金と銀 8

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

サブタイトルが瀑布編とあるだけに今回の問題もかなり手ごわい
幸の熟考と皆の団結だけではなかなか解決が難しい

江戸を襲った麻疹の蔓延は正に今のコロナウィルスと重なり
読んでいて苦しくなりました

恐れていた惣次の登場、まさかまさかの結の行動
あまりにも一気に読み過ぎて何だかヘトヘトです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

176 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。