サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. remiさんのレビュー一覧

remiさんのレビュー一覧

投稿者:remi

127 件中 31 件~ 45 件を表示

コンサルタントによる分析の方法論

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 本書は、日本の一流のコンサルタントが、問題発見・解決に役立つための方法論をわかりやすく解説したものです。
 近年、問題解決とかソリューション・ビジネスなどという言葉をよく耳にしますが、では、実際に問題解決とか、それに先立つ問題発見(問題の所在を見抜く能力)は、どのように身につけたらよいのか、ということは、ビジネスパーソンにとって非常に興味深い問題です。
 本書では、一流のコンサルタントが、実際にどのように問題発見・分析・解決のためのノウハウが詳しく論じられています。事例が豊富なので、退屈せずに読み解くことができます。
 なかなか著者のレベルにまで到達するのは困難でしょうが、それでも本書で議論されている枠組みを意識するだけで、問題解決の仕方はレベルアップするような気がします(やや楽観論に過ぎるか?)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

勉強のためのメンタルな側面を理解する

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 現代社会は、「生涯学習」、「資格取得によるキャリア・アップ」、「MBA」など、大人になっても勉強しなければやっていけない時代になっています。しかし、会社に勤めている人間にとっては、勉強をすることの重要性は理解できても、なかなか自分を勉強するために動機付けることが難しいのも事実です。
 勉強の重要性はわかる。では、どうやって勉強生活を築いていくのか。本書はこのような感覚を持っている人にお勧めできます。
 本書では、勉強生活をどうプロデュースすればよいのか、勉強のやる気をどのように高めていくのかということについて、著者の専門である心理学の諸理論を援用したり、著者自らの体験をもとに書かれています。
 本書を読むと、不思議と勉強する気になります。あとは本書の教えを忠実に守り、それをいかに持続させていくかが、わたしの課題です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本潤一郎ラビリンス 5 少年の王国

2001/03/12 17:43

谷崎が描く「少年の異性への目覚め」

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 谷崎潤一郎の短編をあつめた『潤一郎ラビリンス』シリーズの第5巻です。この巻では、「小僧の夢」、「二人の稚児」、「小さな王国」、「母を恋ふる記」、「或る少年の怯れ」の5つの作品が収録されています。
 いずれの作品も、大人という世界へ入りこんでいくプロセスの途中の少年が主人公です。どの作品も、少年たちが異性に目覚めていく様子を、巧みな描写により描いています。
 とくに、「小僧の夢」は、あまり紹介されていない作品なので面白く読みました。異性、奇術、外国人が登場する谷崎らしい作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ワタシが決めた

2001/01/25 16:14

セックスワーカーの真実

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 風俗産業で働いている現役および元セックス・ワーカーによる文章をまとめた本です。この本には、ストリッパーや風俗嬢、AV女優など多くのセックス・ワーカーが登場します。
 この本がおもしろいのは、彼女たち自身の「声」が語られているという点です。紋切り型に「彼女たちは〜な生活を送っている」とか「風俗嬢はそもそも…」というような押し付けがましい第3者の視点ではなく、セックス・ワーカーとしての自分を一人一人それぞれがいろんな角度から見つめています。
 納得するものあり、思わず笑ってしまうものありと、なんでもありの本です。そんなところが、この本の良さなのでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本刺青・秘密 改版

2001/01/22 13:55

たった10ページの短編小説

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 谷崎潤一郎の初期の短編を集めた本です。本書には、表題作の「刺青(しせい)」、「秘密」など7作品が収められています。
 「刺青」は、たった10ページの小説ですが、「谷崎らしさ」をよく感じられる小説です。
 清吉という刺青師は、腕利きとして知られており、多くの人間に刺青を施してきた。そんな彼の夢は、自分の理想とする女に刺青をすること。しかし、なかなかそんな女には出遭うことはできない。ところが、ある日、理想の女が偶然清吉のもとを訪ねてくる。「刺青」はそんなストーリーです。
 ちなみに本書は、「新潮文庫20世紀の100冊」に選ばれています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本古書店めぐりは夫婦で

2001/01/15 15:47

こんな夫婦にお目にかかれるだろうか

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 古書や古書店の世界に魅了された素敵な夫婦についてのノンフィクションです。日本でこんな夫婦にお目にかかることはできるのでしょうか?
 本書の著者はちょっとしたきっかけから古書の世界に魅了されるようになります。それは、誕生日プレゼントにする本を、偶然古書店で見つけたということなのです。そんな夫婦が古書を収集するために、ニューヨーク、シカゴ、ボストンへと旅に出ます。
 本好きの私としては、「そうそう」と頷きながら、ニヤニヤしながら読んでいたそうです。また、アメリカの古書店事情を知る上でも参考になる1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本大学サバイバル 再生への選択

2002/01/22 02:31

大学改革を理解する上で便利な一冊

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 いま、日本の大学が大きく変わろうとしています。これまでのような安穏としていた時代は終わりを告げ、それぞれの大学が個性を競い合って、学生を取り合うという状況が目前に迫っています。
 最近では、新聞を見ると必ず、大学改革関係の記事が載っているといっても過言ではないでしょう。本書は、大学改革をめぐる一連の議論を包括的に理解する上で非常に便利な一冊です。新聞記者である著者が、様々な視点から大学の「いま」と「これから」を議論しています。非常にわかりやすくまとまっているので、大学改革に関心のあるひとに是非お薦めした好著です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

外交機密費の真相に迫る

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 田中真紀子大臣と官僚との対立、外交機密費、在外公館の問題など、ここのところ外務省をめぐる問題が次々と明るみになっています。
 この本は、一連の外務省スキャンダル発覚のきっかけとなった「外交機密費」の問題を徹底的に追及した一冊です。
 改めて、外務省の「伏魔殿」ぶりを実感するとともに、税金を納めている国民の一人として、怒りがこみあげてきます。ここまで、外務省の腐敗体質を暴いた記者たちの姿には頭が下がります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本eメールの達人になる

2001/11/21 23:32

電子メールの作法を考える

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 作家の村上龍さんが「電子メールの作法」について述べた一冊です。
 ビジネスもプライベートも、電子メールなしでは成立しなくなるのでは? と感じる昨今ですが、改めて電子メールの書き方について内省することは少ないのではないでしょうか。「よい電子メールとは」ということを考えるきっかけを提供してくれる、興味深い本です。
 実際に龍さんがやりとりされた電子メールの実例が豊富に収録されているだけに、説得力があり、参考になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

英和対訳で学ぶシェイクスピアの台詞

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 シェイクスピアの戯曲には、たくさんの名せりふが存在しますが、ハムレット、マクベスなどの名作に登場する名せりふを英語と日本語の両方で紹介したのが、この本です。
 初めは英語の勉強の一環として購入しましたが、本書を読んでいくと(本来の目的から逸れて)、「言葉」というもののもつパワーに感動するとともに、圧倒されるようになりました。人間の「喜び」や「悲しみ」をに短い言葉で、ここまで表現できるのか、と言葉のすごさを改めて実感することができました。
 特に、「シェイクスピアってとっつきにくい」という人に、まず読んでいただきたい一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

TOEFL対策におすすめ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 TOEFLの問題集として定評のある「TOEFL大戦略シリーズ」の一冊です。この本ではTOEFLによく出題される英熟語が3ランクに分けられ、合計850個収録されています。どの英熟語にも例文とそれに対する日本語訳がつくという丁寧な構成になっているので、TOEFLの初心者から上級者まで幅広く利用可能です。重要英熟語が精選・吟味されてあるのがよくわかる一冊です。
 同シリーズの『TOEFL英単語3800』とあわせて、活用されることをお薦めします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本英語力を上げる実践勉強法

2001/10/31 00:04

「英語の勉強法」総論

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 さまざまな英語の勉強法が紹介されている本です。
 スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングという英語能力の四要素を身につけるための方法論が、非常に詳しく紹介されています。すぐ実践できるように、具体的に書かれているのも、好感が持てます。
 いろいろな勉強法が紹介されているので、私は自分の気に入ったものを試しています。
 個人的な印象では、TOEICが500点〜600点くらいの人に適した本であるように感じました。また、TOEICやTOEFLといった資格試験にこだわらずに英語のスキルを身につけたいという人にもお薦めできると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

暗記しやすい単語集

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 TOEIC用の単語集です。この本の特徴を箇条書きにすると、以下のようになります。
(1)スコア500-600レベルとスコア700-800レベルと2つのパートに分かれているので、自分の実力に合わせて使用できる
(2)CDがついているので、耳から覚えることも可能
(3)経済用語やインターネット用語が非常に充実しているので、新聞記事などを読む上で重要な単語も習得できる
(4)例文が豊富である
 このような特徴があるので、非常に覚えやすい構成になっています。ちょっとマニアックかな? と思われる単語もいくつか並んでいますが、そのあたりは自分の能力に応じて使い分ければよいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実力養成に最適

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 TOEICの文法問題対策の問題集です。とにかく問題数が多いので、参考書などで基本的な文法事項をおさえた後の実力養成用として有効な一冊です。
 この問題集の特徴は、以下の点にまとめられると思います。
(1)問題と解説が別冊になっているので、復習の際に非常に便利
(2)解説が丁寧なので、なぜこの答えでないといけないのか、という点までよくわかる
(3)通常の選択問題、誤文訂正問題のほかに、下線なしの誤文訂正問題も含まれているので、TOEICの高得点狙いの人にも有効
 非常に分厚いので、やり始めるときには決意がいりますが、この一冊を終えれば、TOEICに必要な文法事項のほとんどをカバーできるでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本Café de Palm

2001/09/03 00:01

パーム初心者(特に女性)におすすめ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 パームを使ってどんなことができるのだろう。パームの基本的な操作方法はどのようなものだろう。このような、パームに関する基礎知識を提供してくれるのが、この本です。
 パーム本体、役に立つソフトの紹介といったどの本にも載っている情報はもちろんのこと、パームを使いこなしている女性の「実際の使い方」等も紹介されているので、すでにパームを所有している人はもちろん、これからパームを購入しようという人にも役に立つ情報がいっぱいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

127 件中 31 件~ 45 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。