「ちはやふる」がもっと面白くなる競技かるたの徹底解説パート3

JAPAN SQUAREより

「ちはやふる」がもっと面白くなる競技かるたの徹底解説パート1
「ちはやふる」がもっと面白くなる競技かるたの徹底解説パート2
に続き、今回のパート3で競技かるたの徹底解説は最終回です。

競技かるたのルールや成り立ち、そして専門用語を知ると、漫画「ちはやふる」はもっと楽しめます。面白く読めるようになります。競技かるたを今までとは違った目線で見ることもできます。

私のような、学生時代に習った「古文」を思い出すことはほぼ不可能な人間でも理解出来るように書いてみました。遠い記憶を思い起こせる人は、この記事をきっかけに頑張ってみましょう。

反対に、前から知っていたかのごとく振る舞いたい人は、この記事を読んで、豆知識を増やしてみてください。

パート3の今回は、「競技かるた」にまつわる豆知識や競技かるたの近年の動向の解説です。

国際的にも人気な競技かるた

かるたる。より

日本の伝統競技である競技かるたですが、近年は、だんだんと国際的になっています。海外からの競技者も増加していて、2012年の9月には、福岡県で第一回目の国際交流大会が開催されました。

国際交流大会には、アメリカ、中国、韓国、ニュージーランド、タイなどから参加者があり、年々その参加国は増えて行っています。

北京からの参加女性は、アニメの「ちはやふる」を見て、競技かるたに憧れて大会へ参加したそうです。

<競技かるた国際交流大会>
・第一回開催年度:2012年9月29日・30日
・参加国:アメリカ、中国、韓国、ニュージーランド、タイ、日本
・参加競技者数:約40名
・優勝国:タイ
・主催:全日本かるた協会

「ちはやふる」コミックの12巻には、二度目の全国大会団体戦の様子が描かれています。1回戦の相手校である千葉情報国際高校のメンバーは、全員が外国人でした。

彼らは国籍は様々なのですが、「日本で育ってふつうにかるたを好きになった」と話す場面があり、漫画「ちはやふる」にも、競技かるた界の国際化を意識していると思われます。

百人一首が大好きな芸能人

MANTAN WEBより

「ちはやふる」の実写化決定により、アイドルや芸能人にも百人一首への人気が高まっているらしいです。

映画「ちはやふる」の主演の女優「広瀬すず」は、もともとかるたファンだそうです。この他にも、小倉百人一首が大好きだという女性芸能人をご紹介します。

剛力彩芽(ごうりきあやめ)

小学校時代に百人一首でクラス代表を務めたこともある剛力彩芽は、あるインタビューにて、競技かるたについて語っていました。「一生懸命覚えて速く取れると嬉しい」と。

NMB48・須藤凛々花(すどうりりか)

競技かるたの区大会に出場した経験を持つ彼女は、テレビ番組でその腕前を披露したこともあります。好きな句は文屋朝康が詠んだ、「白露に風の吹きしく秋の野はつらぬき留めぬ玉ぞ散りける」だそうです。

水崎綾女(みずさきあやめ)

5歳のときから競技かるたを経験している。中学校時代は、かるた大会での優勝も経験し、TBSの「魂の文化系TV」で競技かるた対決に参戦したときの様子が流れていました。

元さくら学院メンバー・武藤彩未(むとうあやみ)

百人一首をテーマにした曲である、「さくら百人一首」を歌っていたソロアイドル武藤彩未は百人一首が大好きで、さくら学院時代に、「百人一首をテーマにした歌を歌いたい」と発案したそうです。そうして出来た曲が「さくら百人一首」だと言われています。

リアルに競技かるたを体感できるイベント

漫画「ちはやふる」の影響もあり、競技かるたに親しむためのイベントが全国各地で多く催されています。ここでは「競技かるた」をテーマにしたイベントを紹介していきます。

各イベントの詳細については、施設や主催者へお問合せください。

近江神宮かるた祭

滋賀・びわ湖 観光情報より

初日には競技かるた名人位・クイーン位決定戦が行われます。
翌日には奉行・取姫・読師たちが王朝装束で古式ゆかしい「かるた開きの儀」が執り行われ、その後「第65回高松宮記念杯・近江神宮全国歌かるた大会」が開催されます。
開催日時:2016年1月9日(土)~1月11日(月・祝日)
開催場所:近江神宮、近江勧学館
問合せ先:近江勧学館
ホームページ

文化講座「百人一首の和歌と宮廷文化」

京都・嵐山 小倉百人一首殿堂 時雨堂より

百人一首の和歌と歌にまつわる宮廷文化を取り上げ、それぞれの分野の第一人者が
解説する文化講座です。百人一首をより深く理解するための知識を得られます。
開催日時:2016年2月13日・2016年2月28日
開催場所:小倉百人一首殿堂 時雨殿(京都市右京区)
問合せ先:公益財団法人小倉百人一首文化財団・時雨殿
ホームページ

ちはやふるweek in あわら

ちはやふるWeek in あわらより

「ちはやふる」登場人物の綿谷 新の住む町あわら市と「ちはやふる」とのコラボレーションイベントです。
開催時期:通年。2015年以下の日程で実施されました。
   春:4月11日(土)
   夏:6月13日(土)・14日(日)
   秋:9月26日(土)~10月4日(日)
   冬:12月
開催場所:福井県あわら市
問合せ先:あわら市 経済産業部 観光商工課
ホームページ

小倉百人一首殿堂「時雨殿」体験プログラム

京都・嵐山 小倉百人一首殿堂 時雨堂より

百人一首、競技かるたの世界から宮廷文化を体感することが出来る様々な体験プログラムが用意されています。
開催日時:通年。※全て事前予約が必要です
プログラム
1.百人一首かるた裏貼り体験
2.貝合わせ絵付け体験
3.競技かるた実演・体験
4.小倉百人一首歌碑めぐりツアー
5.お香(ふみ香)体験
開催場所:小倉百人一首殿堂 時雨殿(京都市右京区)
問合せ先:公益財団法人小倉百人一首文化財団・時雨殿
ホームページ

イベント「ちはやふるから考える競技かるた」

京都・嵐山 小倉百人一首殿堂 時雨堂より

開催日時:2015年11月15日(日) 13:00~16:30
   ※このイベントは終了しました。
開催場所:小倉百人一首殿堂 時雨殿(京都市右京区)
ホームページ

まとめ

「ちはやふる」がもっと面白くなる競技かるたの徹底解説パート1「ちはやふる」がもっと面白くなる競技かるたの徹底解説パート2と今回で、三回にわたり競技かるたについて解説していきました。

繰り返しになりますが、競技かるたの基本ルールや用語などを理解すると、「ちはやふる」の世界をより深く楽しむことができます。漫画「ちはやふる」もより面白くなります。

「ちはやふる」実写映画公開日に向けて、競技かるたや小倉百人一首、そして宮廷文化についても見識を深めたいと思っている私です。

以上、「ちはやふる」がもっと面白くなる競技かるたの徹底解説パート3でした。

ライタープロフィール

川添 勤(かわぞえ つとむ)

1968年生まれ。2010年フォロワー数20万人超えの「ハマコーTwitter」をプロデュース。
当時、日本のTwitterフォロワー数ランキングトップテン入りに貢献する。
2011年、故浜田幸一氏の最後の本となる「YUIGON」(ポプラ社)を監修。ベストセラーとなる。
2014年2月、キッザニア日本の創業者住谷栄之資氏の「キッザニア流!体験のすすめ」監修。
2014年10月には10万部を超えるベストセラーとなったゲッターズ飯田の「運命の変え方」に企画協力。

この記事で紹介した漫画

ちはやふる

ちはやふる

まだ“情熱”って言葉さえ知らない、小学校6年生の千早(ちはや)。そんな彼女が出会ったのは、福井からやってきた転校生・新(あらた)。おとなしくて無口な新だったが、彼には意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった……。まぶしいほどに一途な思いが交差する青春ストーリー、いよいよ開幕!!

他の記事

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。