サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

東京プリズン みんなのレビュー

文庫 第23回紫式部文学賞 受賞作品 第16回司馬遼太郎賞 受賞作品 第66回毎日出版文化賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー79件

みんなの評価3.2

評価内訳

79 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

H26.12.14読了

2014/12/27 08:12

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:竹匠 - この投稿者のレビュー一覧を見る

アメリカにおける、主人公の「東京裁判」。難しい題材。自己が昇華するための物語。難解!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京裁判 ディベート

2022/11/21 09:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:令和4年・寅年 - この投稿者のレビュー一覧を見る

東京裁判の同時通訳の現場をディベートで再現する小説。戦勝国と敗戦国。歴史がいかに描かれて来たのかを問い直す。敗戦国の、敗れたものたちの声を代弁する。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

難解な小説である

2018/05/13 21:22

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まなしお - この投稿者のレビュー一覧を見る

凄く分かりにくい文章である。慣れるまで大分掛かった。過去と現在、現実と夢想、日本とアメリカが入り組んでいる。テーマは「天皇の戦争責任」。この小説の難解さが分かるだろう。池澤夏樹が解説で言っていたが「小説でこんなこともできるのか」こんな感じである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

難解すぎる

2019/08/15 20:09

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:十楽水 - この投稿者のレビュー一覧を見る

難しくてついていけなかった。シーンがころころ変わり、壮大な何かを感じさせるけど自分の中でまとめきれず。わかる人にはわかるのだろうが。読み手の力量次第で、得るものは違うのだろう。でも、最後のディベートは読ませた。ここだけでも一読の価値あり。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

歴史を見る視点が面白い

2019/07/05 20:45

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たあまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

赤坂真理『東京プリズン』という小説を読みました。
「16歳の少女マリがたった一人で挑む現代の「東京裁判」」
という帯の文句にひかれて読んだのですが、正直いささかしんどかったです。
マリの回想と心の中のイメージと現実とがごっちゃになってわかりづらいし、
いやなことばかり起こるストーリー展開。
でも、ところどころ、歴史を見る視点に面白いものがあって、
読んだ甲斐はありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

天皇の戦争責任!

2023/02/02 10:18

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

少女マリは母によってどうしてアメリカに留学させられたのか、母は一言も理由を話してくれない、初めは私たち読者も見当がつかない、ある日マリは担当教師から進級の条件としてディベートをすることを義務付けされる。そのテーマは「昭和天皇の戦争責任」、主人公も言っているように戦後史はあまり授業で習っていない私たちの世代、彼女も必死で天皇について考える、この「戦争責任」というテーマは私は未読だが、作者の代表作「箱の中の天皇」へと繋がっていく彼女の重要なテーマだ。最後に私は彼女の母が彼女をアメリカに送った理由がわかった気がしてくる、彼女の母は東京裁判の資料の翻訳に携わっていた、翻訳者だから個人の意見は挟めない、例え、不公平な裁判であるとわかっていても。だからこそ、その思いをマリに託したのではないかと

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

戦後日本について

2019/07/30 11:40

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雄ヤギ - この投稿者のレビュー一覧を見る

夢と現実、過去と現在、母と娘、天皇と臣民などが互いに交錯してすごい不思議な小説になっている。最後のディベートの部分に引き込まれた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/07/09 18:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/08/06 18:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/12 14:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/15 22:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/07/07 18:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/29 08:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/08/16 20:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/08/27 22:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

79 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。