ブックキュレーターhonto編集員
困難を乗り越えるには歴史を知れ!参勤交代の苦労から学べる本
江戸時代、大名たちにとって参勤交代は過酷な行事だったようです。一年おきに行列を従えて江戸まで往復。それも全部自腹で・・・。江戸の人たちはそんな命令に知恵を絞り、多くの困難を乗り越えながら遂行してきました。教科書には載っていないけれど苦労から学べるものがある、参勤交代の物語を紹介します。
- 9
- お気に入り
- 2570
- 閲覧数
-
19歳の小野寺一路は、父が火事で亡くなったために自分が参勤交代を率いることになってしまいます。家伝である「行軍録」を唯一の頼りに、いざ参勤交代を実行するも、その道中にはさまざまな困難が・・・。それを乗り越える姿に、思わず応援して一気に物語世界へ引き込まれてしまいます。
-
オノ・ナツメによる異色の人気コミックです。岡山藩主・熊田治隆が一行を率いて、参勤交代の長い道のりを旅する物語。アニメチックな愛らしいキャラクターや簡略化された背景などとは裏腹に、江戸時代中半の風俗を丹念に調べあげて描かれていて、江戸時代に生きる人々の生活や参勤交代の苛酷さが読む者の胸に迫ってきます。
-
参勤交代
山本 博文(著)
参勤交代について本格的に学びたくなったらこの本。著者は東京大学大学院情報学環教授、史料編纂所教授で歴史学の権威。史料を読み解き、豊富な実例を交えて参勤交代で起きたトラブル解消法も紹介しています。歴史をエンターテインメントで楽しむ前にも後にも、ためになる一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です