ブックキュレーターhonto編集員
育児書に載ってないリアルな事情がわかる!女性作家が出産・育児を描いた小説
初めての出産のときは、誰もが不安を抱えているものです。どうやって育てていけばいいのか?そんな先のことを考え、出産がプレッシャーになってしまう人もいるそうです。そこで、女性の目線で出産や子育てを描いた小説を紹介します。育児書にも書いていないリアルな事情が書かれているので、女性のみならず男性にもきっと参考になるはずです。
- 8
- お気に入り
- 13481
- 閲覧数
-
漫画家・瀧波ユカリによる初のエッセイ集です。自分の子どもが乳児から幼児になるまでの過程が詳しく描かれていて、実際に子育てをした人ならではの視点が魅力的な一冊です。自ら歌ったり踊ったりして乳児を寝かしつけたり、乳児に淡々と論説したり、新米父母の姿がおもしろおかしく綴られています。
-
漫画家・東村アキコの出世作ともいえる、子育てを描いたコミックエッセイです。子どもがいない人でも読めば爆笑必至で、魅力はなんといっても作者の息子の「ごっちゃん」。生まれたときから小学校に上がる前までの姿が、全4巻にまとめられています。卒乳や子どものいたずらに関する悩みが赤裸々に描かれていて、子育ての参考にもなるでしょう。
-
著者の金原ひとみは二児の母です。『マザーズ』はそのセンセーショナルな内容から、子をもつ女性の間で大きな話題になりました。物語は、作家・モデル・専業主婦の3視点から描かれていて、女性はたとえ子どもを産んだとしてもひとりの「女性」であることには変わらない、ということを強く意識させられます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です