ブックキュレーターhonto編集員
謎解を忘れてしまうほど・・・悲しみと切なさが涙を誘うミステリーの傑作小説
ミステリー小説の醍醐味は、謎解きです。しかし、なかにはあまりの悲劇に謎解きを忘れて物語に浸ってしまうものもあります。その悲劇が謎解きの鍵だったりもするので、またそこで、さらに深い悲しみが襲いかかります。そんな物語のなかでも、特に悲しく切ない物語を描いたミステリー小説を選びました。
- 18
- お気に入り
- 12877
- 閲覧数
-
妻を惨殺された桧山。犯人は13歳の少年3人。それゆえ罪にも問われず、行き場のない怒りを抱えつつ生きています。事件から4年後、犯人の少年たちが次々殺され、疑われる桧山。彼は過去の事件を調べ、驚愕の事実を知ります。妻の過去や登場人物たちの誤解が生んだ悲劇に、やりきれなさを感じる小説です。
-
主人公は記憶喪失の男。自分が誰かわからないまま、ふと知り合った女性と恋に落ちます。しかしある日、彼は記憶を失う以前の日記を読み慄然とします。そこには自らが殺人者だと書いてあり・・・。記憶喪失の男を陥れるたくらみが生んだ、偽りの恋。それが真実の恋になるとき、救いようのない悲劇がおとずれ、心が引き裂かれる物語小説です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です