ブックキュレーター「BOOKS 青いカバ」店主 小国貴司
ノーベル文学賞受賞のボブ・ディランを知る!
数年前から「ひょっとしたら」と、噂されていたボブ・ディランが2016年のノーベル文学賞を見事受賞し、話題を集めました。そこで、ボブ・ディランが好きなら見逃せない本をご紹介したいと思います。音楽と文学がミックスされた、ボブ・ディランの世界を味わいましょう!
- 9
- お気に入り
- 1977
- 閲覧数
-
ジャスト・キッズ
パティ・スミス(著) , にむら じゅんこ(訳) , 小林 薫(訳)
来日経験もあるパティ・スミスの写真家メープルソープとの日々を描いて話題になった全米図書賞受賞作。彼女もボブ・ディランに憧れて歌い始めた人の一人です。そういえば、村上春樹の書評を書いた彼女は、「ボブ・ディランのアルバムを待っていたように、村上春樹の新作を待っていた」と書いています。
-
ギンズバーグ詩集 増補改訂版 新装
ギンズバーグ(著) , 諏訪 優(訳編)
ボブ・ディランの詩を絶賛したというギンズバーグ。言わずと知れたビート・ジェネレーションを代表する詩人です。ボブ・ディランとも交流があり、彼のツアーにも出演していたとか。先日来日したパティ・スミスもギンズバーグへのオマージュとして彼の詩を朗読していました。
-
緑の導火線 詩画集
ディラン・トマス(著) , 真辺 博章(訳) , 日和崎 尊夫(挿画)
イギリスの詩人ディラン・トマスの詩集です。ボブ・ディランの名前は、この詩人からつけたそうです。力強い言葉と、ひとつひとつイメージを喚起する緻密さが同居する彼の詩は、たしかにボブ・ディランの歌詞にも通じるものがあります。39歳と若くして亡くなっているのが悔やまれる詩人です。
-
ビートルズ全曲歌詞集 完全版
スティーヴ・ターナー(著) , 藤本 国彦(日本語版監修) , 富原 まさ江(訳)
そして、ボブ・ディランとも互いに影響を与え合ったビートルズの歌詞集の決定版です!ボブ・ディランもビートルズも、曲を聴きながら、歌詞を読むのが一番。吟遊詩人がノーベル文学賞を取り、吟遊詩人が文学の世界に帰って来たことを記念して、「詩」を味わいながら、彼らの曲を聴いてみたいです。
ブックキュレーター
「BOOKS 青いカバ」店主 小国貴司新刊・古書を扱う書店「BOOKS 青いカバ」店主。学生時代より古書に親しみ、大手書店チェーンに入社後、店長や本店での仕入れ・イベント企画に携わったのち独立。夜寝る前の読書を欠かさないが、本を読んでいるのか、夢を見ているのかわからないこともしばしば。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です