ブックキュレーターhonto編集員
気になっていた糖質制限。これなら、はじめてみようかなと思えるガイド本
糖質制限で短期間でダイエットに成功したという話が多く聞かれます。糖質制限はとても簡単な方法なので、成功例も多いようです。しかし、糖質制限に興味はあるけれどストイックそうだし難しそうだと思ってる方も多く、なかなかはじめられない人がいるのも事実です。そこで、糖質制限をはじめるきっかけになる本を紹介します。
- 5
- お気に入り
- 1123
- 閲覧数
-
高雄病院理事長が糖質制限について詳しく紹介。実践した全員の体調が劇的に改善した体験談も出てきて、著者が医者という信頼感もあります。種類さえ選べばお酒も楽しめるというアドバイスや、糖質制限食でも一般の糖尿病食と比べてボリュームのある食事が紹介されるなど、無理な我慢をしなくても糖質制限ができることがわかります。
-
お腹が空いてくると無口になったりイライラするのは砂糖中毒の禁断症状で、食後に眠くなるのは炭水化物のせい。このような糖質が及ぼすビジネス上の損失についても紹介しているので、ビジネスパフォーマンス向上のために糖質制限をはじめようという気になれます。食べ過ぎや早食いを止める方法など、すぐに実践できるテクニックも参考になります。
-
ベストセラー『炭水化物が人類を滅ぼす』を、漫画家のおちゃずけが女性向けコミックエッセイにしてわかりやすく解説した本。著者自らも糖質制限にチャレンジしたり、糖質制限歴12年の案内役や体験者に取材したり。主食抜きなんて考えられない、甘いスイーツが食べたいのだけど・・・そんな悩みを楽しく解消してくれます。
-
わずか3週間で20kgやせ、糖尿病検査数値もコントロールすることができた著者が、糖質制限で人生が変わったと語ります。集中力が増し、心理的に安定しやすくなったなど、糖質制限が体に及ぼす効果がわかります。「とにかく糖質制限をはじめよう」と著者が何度も熱く呼びかけてくるので、段々と気持ちが高まります。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です