ブックキュレーターhonto編集員
業界のイロハを一緒に学べる!新米奮闘のお仕事コミック
「業界コミック」にはさまざまありますが、主人公が最初からやり手だった場合は、周囲をあっといわせて大活躍するというおもしろさがあります。一方、主人公が読み手と同じ「その業界の素人」からはじまり、イチから仕事のコツや打開策を学んでいく物語もあります。そんな主人公が奮闘するコミックをご紹介。就職や転職時の参考書としても有効になるかもしれません。
- 6
- お気に入り
- 1057
- 閲覧数
-
進路を決めかねていた高校生が、ふとしたきっかけで老人介護の現実を目の当たりにし、やがて介護の世界へと足を踏みいれていく物語です。老人大国といわれる日本の現状をリアルに描写しつつ、介護職のイロハからシビアな面までが、こと細かに描かれます。主人公の純粋で熱い性格により、エンターテインメント性も充分です。
-
築地市場を舞台にしたグルメ漫画で、毎回さまざまな食材をテーマにしつつ人情味あふれる物語が展開されます。心がほんわかと暖かくなるのもこの物語の魅力。銀行を退職して魚河岸の仲卸としてイチからイロハを学んでいく主人公とともに、読み手も流通や食文化など、さまざまな食業界の知識を得ることができます。
-
大病院に新米外科医として赴任した主人公が、さまざまなライバルや患者と対峙しながら、成長していく物語です。手術シーンや診察シーンなどの描写も細かいのですが、病院の経営面をリアルに描いていたり、あまり焦点があてられない形成外科医の実状なども描かれているところが、他の医療コミックと一線を画しています。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です