サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 暮らし・実用
  4. 前向きな気分になる
  5. やめられないけれど、これって依存症?やめたい習慣があるなら読みたい本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

やめられないけれど、これって依存症?やめたい習慣があるなら読みたい本

有名人の薬物問題がマスコミで数多く報道されていますが、麻薬だけでなく飲酒、過食、スマホ依存など想像以上に依存症は身近な問題です。法に触れていなくても、やめたいのにやめることができないのであれば、それは「依存症」かもしれません。依存症の仕組みを解説し、自分の悪癖に向き合うきっかけと勇気を与えてくれる本を集めました。

16
お気に入り
9545
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 快感回路
    快感回路
    30%OFF

    ほしい本に追加

    やめられないのは意志の弱さのせいでなく、脳のなかの快感回路の異常が原因だった。依存のしくみを神経科学者が解き明かした本。快楽を追い求めるのは自然なことですが、快楽回路が異変をきたすと、刺激の量をコントロールできなくなり依存症に陥るのだといいます。依存症は病気であり、治療が必要であることを教えてくれる一冊です。

  • ほしい本に追加

    「一度はまってしまったら、お金を払い続ける格好のカモ」。本書では、現代の依存症と強く結びついたビジネスの現実と闇が明らかになっています。自分は依存と無縁だと思っていた人が、現実に気づくきっかけになる一冊。カラクリが見えてくれば、搾取され続ける日々を抜け出したいと思えるでしょう。

  • 西原理恵子×月乃光司のおサケについてのまじめな話 アルコール依存症という病気

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    西原理恵子×月乃光司のおサケについてのまじめな話 アルコール依存症という病気

    西原 理恵子(著) , 月乃 光司(著)

    日本では、社交ツールとしてお酒が飲めることがポジティブにとらえられていますが、アルコール依存症の問題を抱える人が多数存在します。依存症克服の経験をもつ月乃光司と、依存が原因で元夫に先立たれた西原理恵子が、当事者としての立場で依存症について語っています。アルコールで困っている人のための相談窓口リストがあり実用的です。

  • 大人の女におやつはいらない 上質な人生を送るための5つの習慣

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    大人の女におやつはいらない 上質な人生を送るための5つの習慣

    若林 理砂(著)

    「ご褒美スイーツ」などの理由をつけて、空腹でないのに甘いものを食べることを習慣にしていませんか?人気の鍼灸師が、東洋医学の観点から「食べすぎ」の弊害について解説。そして、食べることに使っていた時間を読書など自分のやりたいことをする時間にあてることで、「おやつ」という悪癖を手放す方法を伝授しています。

  • ほしい本に追加

    スマホをいじっていないと落ちつかない「スマホ依存」。未成年の身体と心の健康を損なうケースが増えています。本書では実例をあげ、子どものネット依存の問題点を浮き彫りにしています。兆候が出た場合に一定期間、携帯電話の使用を遮断するなどの対処法を解説し、親が正しい危機意識をもつことが回復の近道だと教えてくれます。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。