サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 暮らし・実用
  4. 心が落ち着く
  5. 伝統に培われてきた日本の食文化、精進料理について知ることができる本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

伝統に培われてきた日本の食文化、精進料理について知ることができる本

精進料理は単に肉や魚を使わない料理のことだと思われがちですが、そのもとになっている仏教の戒律や日本料理における位置づけ、そして気になる健康への影響など、知れば知るほど奥深いものだとわかってきます。「食」に関するさまざまな問題が叫ばれるようになった時代だからこそ精進料理に改めて注目し、日常生活に取り入れてみてください。

18
お気に入り
9307
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    幼少期に預けられていた禅寺で精進料理を覚えた著者が、自ら耕す畑や山野で採取した野菜や山菜、乾物を使って作る料理について、移りゆく季節への思いとともに語った本です。命あるものへの感謝を根底に作られる料理は、素朴でありながら精神の豊かさが伝わってくるものばかり。「食とは何か?」と考えさせられる一冊です。

  • 永平寺の精進料理 七六○年受け継がれた健康の智慧を家庭でいただく

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    永平寺の精進料理 七六○年受け継がれた健康の智慧を家庭でいただく

    大本山永平寺(監修)

    曹洞宗の大本山である永平寺の監修のもと、僧たちが厳しい修行の一つとして自ら調理して食す精進料理について説いています。この前段があることで、後半に登場する煮物や精進ハンバーグなど多彩なレシピのなかにも禅の心が息づいていることがよく理解でき、本質を心得た精進料理を作れるようになるでしょう。

  • ほしい本に追加

    曹洞宗の開祖である道元が料理や食事という行為を通して禅について著した古典を、臨済宗の僧侶で典座(禅寺の料理役)としての長い経験をもち、料理研究家としても知られる藤井宗哲が現代文に訳し、解説をつけた本です。お寺の精進料理を体験する前にこの本を読んでおけば、料理の味わいがより一層深まることでしょう。

  • イタリアン精進レシピ 新しいジャンルの登場

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    イタリアン精進レシピ 新しいジャンルの登場

    笹島 保弘(編) , 大岩 衛(写真)

    発行元は浄土真宗本願寺派の本山・西本願寺の出版社で、京野菜も自由自在に使いこなすことで知られるリストランテ「イル・ギオットーネ」のシェフが料理を担当した異色の一冊です。料理写真が圧倒的に美しく、京料理人のコメントや本願寺の料理についてなどの内容も盛りだくさんで、精進料理の新しい切り口を存分に楽しめます。

  • ほしい本に追加

    職場でも私生活でも幸運に縁遠いサチは、コンビニ弁当やインスタントものばかりの食生活を送っています。ところが3人の僧侶と知り合ったことで、お寺ごはん=精進料理を知ることになり、人生に変化が起こり始めます。誰でも簡単に作れる精進料理レシピのほか、お坊さんのお説教も満載されたユニークなコミックです。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。