サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. ロンドン旅行に行くなら読んでおきたい本。旅先で読めば楽しさ倍増!

会社経営者&編集者 藤岡比左志ブックキュレーター会社経営者&編集者 藤岡比左志

ロンドン旅行に行くなら読んでおきたい本。旅先で読めば楽しさ倍増!

海外旅行に行くなら、その国にちなんだ本を読んでおきたいもの。できれば現地に持って行き、その土地の空気を感じながら読めれば最高でしょう。今回は、日本人にも人気の高い都市・ロンドンを舞台にした本を5冊セレクト。どれも文庫版もあるので荷物にはなりません。旅のお供にぜひ連れて行ってください。

27
お気に入り
10978
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    ロンドンといえば、シャーロック・ホームズ。誰もが知っている永遠のヒーローですが、小学生向けのジュニア版や漫画で読んだだけで原作は未読という方も少なくありません。せっかくのロンドン旅行ならぜひホームズを!各社から様々な翻訳版が出ていますが、女性翻訳家による読みやすい最新訳の角川文庫版を推奨します。

  • 倫敦塔・幻影の盾 改版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    倫敦塔・幻影の盾 改版

    夏目 漱石(著)

    ロンドンで最も名高い観光名所といえばロンドン塔。ロンドン観光でここを知らないという方は珍しいでしょう。未訪ならもちろん、訪れたことのある方にも一読をお薦めしたいのが、留学中にロンドン塔を訪れた文豪・夏目漱石がイギリスの歴史を題材に描いた表題作。短篇ながら幻想的な世界へ読者を誘う傑作です。

  • ほしい本に追加

    その夏目漱石とシャーロック・ホームズが登場するミステリーです。本格推理小説の巨匠・島田荘司が描く奇想天外な小説ですが、読み始めたら止まらない。漱石が留学していた1900年代のロンドンの雰囲気がよく描かれており、好みは分かれるかもしれませんが、エンターテインメントとしてよくできていると思います。

  • ほしい本に追加

    一方、こちらの小説の主人公は博覧強記の博物学者・南方熊楠。漱石より少し前にロンドンに渡り、大英博物館などで研究を行っていました。その若き日の熊楠が19世紀末のロンドンで次々に奇怪な事件に遭遇します。虚実を織り込み、往時のロンドンの雰囲気が生き生きと伝わってくる「博物学的エンターテインメント」です。

  • ほしい本に追加

    最後はガイドブック的な本を。といっても普通の観光ガイドではありません。ロンドン在住40年、フォトジャーナリストとして在英日本人向けに新聞を発行してきた著者が、写真も交えてロンドンの街を案内する街歩きエッセイです。小著ながら、市内の各地域が歴史・生活・文化などの面から手際よく紹介されて役立ちます。

会社経営者&編集者 藤岡比左志

ブックキュレーター

会社経営者&編集者 藤岡比左志

ダイヤモンド社にて、雑誌編集者として約10年、書籍編集者として約8年ほど従事する。マネー誌「ダイヤモンドZAi」創刊編集長などを経て、「地球の歩き方」発行元のダイヤモンド・ビッグ社代表取締役を務める。趣味は旅と投資(笑)。飛行機の中で、ビールやウイスキーを飲みながら、ひたすら読書に没頭している時間が至福の時。読書の大半は電車やバスの中、あるいはクルーズ船の中など乗り物内。または酒場の片隅。読書傾向はノンフィクション、小説、エッセイなど多岐にわたるが、日本や中国などの歴史関係の書籍や山岳遭難、漂流、天変地異、犯罪、事件などを扱った本を好む。好きな作家は、吉村昭、陳舜臣、中村彰彦、佐木隆三など。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。