ブックキュレーターhonto編集員
こんな病院なら行ってみたい!ハートフルで笑える医療現場ストーリー
身体の調子がよくないときや、病院に行かなければならないときは、つい気持ちが沈んでしまいがちになるでしょう。そして、医者も病院も苦手だという人が多いかもしれません。そんな方に、明るい病院で楽しいスタッフたちが活躍する医療コミックと小説を紹介します。どれも笑える内容ばかりなので精神的にも落ち着きますし、元気をたくさんもらえます。
- 2
- お気に入り
- 1940
- 閲覧数
-
とある総合病院の外科入院病棟で働く医師やナースたちを描いた4コマです。治療に関わるシーンはほとんど出てこず、仕事の合間のゆるい雑談など、ほのぼのとした日常がメインです。個性的なキャラクターたちのテンポのよい掛け合いを読んでいると、こんな病院なら入院してもいいかも!と思うこと間違いなしです。
-
タイトルは怪しげですが、清純なラブコメです。イケメン肛門外科医の久楽は仕事の腕は一流ですが、私生活は無頓着で我がまま。久楽の技術に惚れ込んだ医師・麻子が、住み込みで私生活の面倒まで見ることになってしまいます。2人の軽妙な掛け合いが最高におもしろく、こんな肛門科にならお世話になりたいと思ってしまいます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です