ブックキュレーターhonto編集員
実際に音が聴きたくなる!迫力の演奏シーンが描かれたコミック
ロックにJ-POP、クラシックにジャズ、はたまたメタルなど、音楽にはいろんなジャンルがあります。そしてどんなジャンルでも、描かれている絵から音があふれてくるようなコミックを読めば、必ずその音を聴いてみたくなるものです。そんな迫力のライブシーンが登場する、さまざまなジャンルのコミックを紹介します。
- 9
- お気に入り
- 1875
- 閲覧数
-
天賦の才をもつピアニスト・野田恵(のだめ)の成長を描いた物語で、クラシック音楽ブームの一端を担った大人気コミックです。物語の後半で、のだめは恋人で指揮者としても将来有望な千秋とともに海外へと活躍の場を広げていきます。物語には具体的な作曲家の名前もたくさん出てくるので、その音楽を聴きながら読むのもオススメです。
-
渋谷系の音楽を愛する青年・根岸崇一が、なぜかメタル・バンドのボーカルとしてデビューさせられ、デスメタルに目覚めていく姿をコミカルに描いたギャグ漫画です。過激なライブシーンはメタルへの誤解を増長させましたが、日本人のメタル偏見をうまく利用したトリックにはまり、逆に本物のメタルのライブがどんなものか気になってくるはずです。
-
ジャズライブを見てジャズに魅了され、テナーサックスを独学でひらすら練習し、世界一のサックス・プレーヤーを目指す仙台の高校生・宮本大を主人公にした物語です。大のジャズへの熱い想いがあふれ出すような演奏シーンを読めば、ジャズ・フェスで大音量の演奏を聴きたくなってくるはず。そんな、ライブ感がみなぎっているコミックです。
-
J-POPとROCKを題材に、音楽業界の舞台裏を描いたコミックです。プロながら夢と現実の狭間で葛藤するサウンド・クリエーターのアキと、歌が大好きでバンドデビューを夢見るリコの恋も描かれています。ライブシーンからはリアルな音が聴こえてきそうで、リコがライブで歌う姿は音楽を演奏する楽しさが存分に伝わってきます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です