ブックキュレーターhonto編集員
大阪に引っ越したくなる!?会話の掛け合いが楽しい大阪を舞台にしたコミック
日本を代表する都市の一つであり、ほかの街にはない個性を放つ大阪を舞台にしたコミックはたくさん存在しています。少女漫画から走り屋漫画までジャンルも豊富です。今回はそのなかから、大阪人ならではの会話がおもしろい本を選びました。テンポがよくてとぼけた掛け合いが満載で、読んでいると大阪に住みたくなってしまうかもしれません。
- 2
- お気に入り
- 1763
- 閲覧数
-
全編で大阪弁が飛び交う少女漫画です。身長の高い女子高生のリサと身長の低い男子高生の大谷は、漫才みたいな掛け合いばかりしてる凸凹コンビでしたが、リサが大谷を意識し始めて・・・というラブ・コメディ。リサも大谷も純情でやさしいのだけど、ボケツッコミは必ず忘れません。大阪弁ってかわいいなあ、と思わせてくれるコミックです。
-
大阪の環状道路を舞台に、走り屋の若者たちの馬鹿馬鹿しくも熱い青春を描いたコミックです。走り屋漫画としても十分に魅力的なのですが、秀逸なのは主人公たちの会話劇。登場人物はみんな下品でスケベで考えなしで、そのあけすけさがおもしろく、読んでいると「アホやなあ・・・」と思わず大阪弁でつぶやきたくなってきます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です