ブックキュレーターhonto編集員
なぜ祟るのか!?平将門の怨霊伝説がわかる本
東京の都心に今も首塚が残る、平安時代に活躍した武将・平将門。朝廷に反旗を翻して戦死した彼の怨霊を怖れ、今でも各地で丁重に祀られています。なぜ平将門は祟るのか。そして、真実の将門像とは?混沌とした時代に再評価される悲劇の英雄の姿を知ることができる本を集めました。
- 8
- お気に入り
- 7008
- 閲覧数
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です