ブックキュレーターhonto編集員
新たな一面を知る!ちょっと変わった視点から新選組を描いたコミック
時代物のなかでも人気がある「新選組」を題材とした物語。数多くあるコミックのなかには、新選組としての活躍のみならず、新選組となる前の彼らや、都を追われることになった彼らなど、さまざまな視点で描かれたものもあります。そんな新選組の姿が描かれた、これまで知らなかった新選組の一面をのぞけるコミックを紹介します。
- 14
- お気に入り
- 2524
- 閲覧数
-
江戸の道場・試衛館に通う沖田宗次郎(沖田総司)と山口一(斉藤一)が、若先生(近藤勇)の見舞いに「玉子ふわふわ」を作るなど、新選組と料理という珍しい組み合わせのコミックです。「食べるものがない」と頭を悩ませる沖田たちや、貧乏だからカサ増しに粥にするなど、料理から試衛館時代の彼らの生活や懐事情を知ることができます。
-
「隊中美男五人衆」と呼ばれていた、新選組でも特に美男だった5人が主人公。髪型にこだわりすぎて床屋を困らせたり、袴を腰履きにして怒られたり、彼らだけ現代風で史実とはかけ離れたコミカルな表現を織り交ぜながら、彼らの日常が描かれています。切腹した遺体を片づけるシーンなど、生死と隣合わせな状況もうかがえます。
-
新選組結成前から芹沢一派粛清までの新選組を、土方歳三を主人公として描いた物語です。珍しく土方歳三が優男として描かれています。「血で汚したくない」という理由で隊服を脱いだり、金がないかわりに菓子を助けてもらったお礼として渡すなど、鬼の副長とは思えない土方の一面を知ることができるコミックです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です