ブックキュレーターT’s BUSINESS DESIGN編集部
あなたが理想的な仕事に出会い、より良い働き方を見つけるための5冊
多くの人にとって、切っても切り離せないのが「仕事」。でも、仕事というとどうしても楽しいものとは考えづらく、マイナスのイメージを持つ人も少なくないはず。そんな方が現状を打開して自分に合った天職を見つけるのにきっと役立つ、そして充実した生活を送れるよう手助けをしてくれる本をご紹介します。
- 24
- お気に入り
- 2405
- 閲覧数
-
その仕事でいいのかい?
クリス・ギレボー(著) , 甲田裕子(訳)
ベストセラー『1万円起業』の著者による最新作の日本語版刊行。就職をめざす大学生、転職を考える社会人すべての人に問いかける「自分にぴったりの仕事」とはなにか?あなたも「楽しさ」と「お金」のどちらも仕事で手に入れよう!
-
1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法 文庫版
クリス・ギレボー(著) , 本田 直之(監訳)
ビジネスモデルの例を紹介しながら、低資本で立ち上げたビジネスの事例など、成功に至る共通点や陥りやすい問題点も載せている。お金のかからないビジネスを考えている方への参考書となっており、また起業ってどうしたらいいの?と思っている方にもわかりやすく読みやすい1冊。
-
さあ、才能に目覚めよう ストレングス・ファインダー2.0 新版
トム・ラス(著) , 古屋博子(訳)
日本人が陥りやすい「弱点の克服」よりも「自分の強みを見つけて強固」にしていこう!!本書で診断を受けながら自分の強みを発見できる。仕事や生活に活かせる知らない才能(自分)を発見したい方におすすめしたい。
-
働く君に贈る25の言葉
佐々木 常夫(著)
働くことはもちろん、生き方も見直すきっかけとなる、働くすべての人必読の1冊。いまみている景色を変えたい、新たな考え方を取り入れたい、逆境や困難を乗り越える勇気が欲しい、そんな風に感じている方にはぴったりです。
-
少ない力で効率的に成果を得るために必要な考え方や実践方法を、わかりやすく簡潔に示した画期的な1冊。生産性をあげるために自己投資をして競争力をつける手法など、自由に使える時間が限られている社会人には必見の内容が盛りだくさんです!
ブックキュレーター
T’s BUSINESS DESIGN編集部T’s BUSINESS DESIGN(ビジデザ)は、TAC出版より2017年6月に刊行を始めた翻訳ビジネス書のシリーズ。従来の翻訳書とは違い、ただ日本語に訳すだけでなく「日本のビジネス」で即戦力として使えるよう、図解や解説によって再構成し、海外の先進的なビジネスシーンにおける知識やスキルをわかりやすく提供いたします。TAC出版の「T’s BUSINESS DESIGN」シリーズにぜひご期待ください!
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です