ブックキュレーター美崎栄一郎(ビジネス書作家・商品開発コンサルタント)
映画も原作も両方とも傑作な作品
映画化された作品は多いですが、映画も原作も両方とも面白くするのは実は難しい。文字として面白いモノ、映像として面白いモノが異なるから。また、作品を映画にあった構成に変えなくてはいけません。演じる人も重要です。年間100本映画を観て、その原作もすべて読んだ上での間違いない本も映画も両方とも素晴らしい名作を選びました。
- 33
- お気に入り
- 8200
- 閲覧数
-
司馬遼太郎作品でも重厚な関ヶ原。書籍では、駆け引きが魅力的に読めます。司馬作品の中の名作中の名作。映画では戦闘シーンと心理描写が日本を代表する役者陣が迫力たっぷりに時代劇とは思えないスピード感で展開します。日本人なら読んでおきたい。
-
映画『君の名は。』などをプロデュースした今をときめく川村元気さんの原作の書籍。著者としても魅力的。自分にとって大事なモノが何かを思い出させてくれます。この本は映画化が困難とされた名作。美しくリアルな映像と映画に合った再構成で映画としても楽しめます。
-
甘くせつない奇跡の恋愛小説。映画も原作も涙無しには見られません。私が2016年に見た200本の映画の中でベストでした。2回目見たときには、映画開始5分後から最後まで泣きっぱなしでした。back numberの主題歌「ハッピーエンド」も、この作品のために書き下ろされた名曲です。
ブックキュレーター
美崎栄一郎(ビジネス書作家・商品開発コンサルタント)ビジネス書作家で商品開発コンサルタント。ノート術、時間術などの仕事術からiPad、iPhone、エクセルなどのデジタルツール活用術、企業の商品開発に関するビジネス書から小説まで幅広く書いています。本を読むのが子供の頃から好きで、書く側になりましたが、いまだに毎日本を読んでいます。最近は電子書籍も愛用しており、hontoでの電子書籍の蔵書が2800冊になりました。小説からノウハウ本、雑学などあらゆるジャンルの書籍を興味の赴くままに読んでいますので、読んだ書籍で「これは!」という良書をhontoの中で紹介できるのは楽しみです。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です