ブックキュレーター映画プロデューサー 叶井俊太郎
子供がいる親は衝撃と戦慄が起きる5冊!
毎日のようにニュースで報道される子供関係のいたたまれない事件事故。オレは現在小学2年の娘がいるが、娘と同年齢の子供が巻き込まれた事件事故についてはもう言葉もないほど。もし自分の娘が・・・と想像しても想像できないほどの怒りと悲しみで、どうなるのか想像もできないほどだ。そんな子供関連の衝撃本5冊がこれ!
- 5
- お気に入り
- 11981
- 閲覧数
-
47歳のさえない男に連れ回され、沖縄で保護された10歳の少女。が、保護された時、彼女は警察に「帰りたくない」と言った。著者は犯人の男とその周辺、少女の家族とその周辺を徹底的に取材。男の裁判傍聴についても詳しく書かれているが、そこで検察からされた「少女のアソコを舐めたのかどうか」の質問に対して犯人の男は「はい」と答える。最近、この犯人の男の現在を「週刊新潮」が取材した記事を読んだが、「また絶対に同じことをするので今すぐ逮捕してほしい」と訴えてたが、マジで捕まえてほしい!
-
暗い場所、人がいない道は危ない、と言われているがホントは違う!ロリコンたちはあえて明るい場所で子供を誘拐してる!という衝撃の実話。この本を読んだら、娘を一人で公園で遊ばせることができなくなるな。小学校の登下校時が一番危ないという話も戦慄を覚える。登下校は親が一緒にいないからマジで心配になる。娘には毎朝友達と登校させることにして、帰りは絶対に一人で帰らないで必ず友達と帰ることを言い聞かせたね。マジで参考になるので、子供がいる親は読んだ方がいい。
-
これはマンガなので子供でも読みやすくなっている。うちの娘にも読ませたね。学校帰りの危険なこと。怪しい人、危ない場所をマンガで分かりやすく説明!もし、危険な目に会いそうならどうすればいいのかなど、危険を未然に防ぐノウハウが満載!子供にぜひ読ませた方がいい!
-
自宅に5歳の男児を閉じ込めて餓死させた「厚木市幼児餓死白骨化事件」、伊豆の下田で産まれた子供を段ボールに入れて押し入れに隠し続けた母親の「下田市嬰児連続殺害事件」、自分の子供をウサギのケージに入れて生活させ、ご飯もトイレもケージの中でさせ、そのまま殺してしまったという「足立区ウサギ用ケージ監禁虐待事件」。著者はこの3つの悲惨な事件を起こした親とその周辺を取材。マジで気が滅入る親たちのモンスターぶり。なぜ自分の子供にこんな仕打ちができるのか?親の証言を聞いても全く理解できない!でもこういう親になってはいけない人間が全国にもっといるんだろうな。人間の闇は深いね。
ブックキュレーター
映画プロデューサー 叶井俊太郎(株)サイゾーTOCANA編集部 配給宣伝プロデューサー。『キラーコンドーム』などのホラーコメディ映画から、日本でも大ヒットした『アメリ』まで幅広い買い付けと宣伝をプロデュース。ピクトアップ、日刊サイゾーなど雑誌連載コラム多数。主な著書に映画評論家江戸木純氏との共著『映画突破伝』、『ビッグヒットは五感でつかめ!』、奥様で漫画家の倉田真由美氏との共著『ダメになってもだいじょうぶ—600人とSEXして4回結婚して破産してわかること』など。ノンフィクションやコミックを中心に1,000冊を超える本を所有。気になる本があれば片っ端から購入するクセがあり、自宅の本棚には本が日々増加中。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です