サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. センチメンタル
  5. ほんとうは行きたいけれど、欠席で。そんな方でも楽しめる、同窓会気分を味わえる本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

ほんとうは行きたいけれど、欠席で。そんな方でも楽しめる、同窓会気分を味わえる本

卒業後に同窓会の案内が届いたとき、受け取る側の気持ちはさまざまです。楽しく参加する人もいれば、いろいろあって参加できない人もいます。行けない方でも同窓会の雰囲気が味わえる小説やコミックを集めてみました。学生時代を懐かしんだり、久しぶりの再会がきっかけで恋に発展したり、同窓会だからこそ生まれるストーリーが楽しめます。

3
お気に入り
4860
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    小学校の同窓会の帰りに、ススキノのとあるバーを訪れた5人。なかなかやって来ない「田村」を待ちながら、アラフォーになったそれぞれの近況を語り合います。おばさんになったのに「『まだ』34歳」と思ってしまう複雑な気持ち。結婚や仕事の悩みなど大人の事情を吐き出しながら、忘れかけていた同級生との印象深い思い出話に花を咲かせます。

  • ほしい本に追加

    女優として活躍している同級生を呼ぼうと同窓会を開いた大人たちですが、高校時代に存在したスクールカーストが、そのまま今も暗い影を落とします。派手なグループと地味なグループ。あだ名の本当の意味。思春期特有の胸の絞られるような思いを大人になっても引きずる姿に、切なさを覚える小説です。

  • ほしい本に追加

    強制的にクラスメイトから同窓会の幹事にさせられた主人公。出席者が集まらないのを不審に思い呼びかけるうち、クラス内のヒエラルキーや暗い人間関係など、当時のことを何も知らなかったことに驚きます。同窓会に参加したくない人もいる事実。クラスメイトたちが過ごした20年の時の重みがずしりと心にのし掛かります。

  • ほしい本に追加

    中学時代に短い間交際していた40歳の2人が同窓会で再会、再び恋をするという物語。それぞれにつらい過去や逆境を経験し、結婚生活の現実から逃れるように不倫をしていきます。既婚同士だけれど相手を幸せにしたい。学生時代には想像もつかなかった、大人ならではの恋愛模様がここにあります。

  • パラレル同窓会

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    パラレル同窓会

    藤子・F・不二雄(著)

    一生に一度だけ開催される「パラレル同窓会」。パラレルワールドに住むすべての自分が全員集合し、お互いの人生を披露し合います。些細なことが人生の分かれ道。あのときの選択によって無数にできあがったパラレルワールドのなかから世界を取り替えることもできるのですが。自分が今生きている世界に自信がもてる、不思議な同窓会の物語です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。