サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. エッセイ・自伝・ノンフィクション
  4. 前向きな気分になる
  5. 読むことでシアワセになれる、いろんな方法を、考えてみました。

読むことでシアワセになれる、いろんな方法を、考えてみました。

世界幸福度ランキング51位の日本。もちろん「シアワセ」は人それぞれ。「シアワセとは?」と問われると困ってしまうし、定義は難しい。でも、多くの人にとって、「シアワセになりたい」という思いは、本を手に取る動機にもなっているのではないでしょうか。セレクトした5冊は、幸福度低めの編集者が選んだ、「シアワセ」がテーマの5冊!

18
お気に入り
2723
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    予防医学研究者の石川善樹さんと、ニッポン放送のアナウンサー吉田尚記さんが、「そこそこじゃない人生を手に入れる」をテーマに、さまざまな人生の問題を科学哲学の観点から考えた、「対談形式」の本。究極のゴールは「朝ワクワクして目が覚めて、夜満ち足りた気持ちで眠れるか」に深く納得。

  • ほしい本に追加

    脳科学の最新の知見から、「よりよく生きるとは何か」について考えた一冊。著者の池谷裕二さんは「海馬」でおなじみで、脳科学を一般の読者にわかりやすく解説してくれます。350頁にわたる分厚い本ですが、小ネタ集的な構成で、一気読み必至!「歳をとると、より幸せを感じるようになる」のも脳の特性らしい!(嬉)

  • ほしい本に追加

    アドラー心理学の新しい古典『嫌われる勇気』の続編。テーマは「自立」と「愛」ですが、これまで自分が考えていた「それ」とはまったく意味が違うように感じ、「もっと早く出会いたかった」と思った一冊。対人の場面で「ああ、アドラーが言っていることはこれだ」が多々ありますが、でも相変わらず変われない自分・・・。

  • ホ・オポノポノライフ ほんとうの自分を取り戻し、豊かに生きる

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ホ・オポノポノライフ ほんとうの自分を取り戻し、豊かに生きる

    カマイリ・ラファエロヴィッチ(著) , 平良 アイリーン(訳)

    手にしたきっかけは「『ホ・オポノポノ』っ口にするだけでいいなんて、素敵!」という安易な動機でしたが、読めば読むほど、「本当の自分として生きること」「豊かさの意味」について考えさせられる――。ハワイに伝わる問題解決法「セルフ・アイデンティティー・スルー」は、実はより現実的で有効なシアワセへの近道かも。

  • ほしい本に追加

    ルナロジー創始者Keikoさんによる、「月星座」でシアワセになる本。私たちが普段接している占いは「太陽星座」ですが、「月星座(=素の自分、もって生まれた特性)」を知ることで、もっとラクに、自分らしく幸せになりましょう、という一冊。私は太陽星座が蠍座、月星座が水瓶座。意外な自分を発見できる!

「世の女性たちが、読むことで、手に取ることで、それまでよりちょっとでも楽しくなれる本」をつくることをモットーに、主に女性向けの実用書やムックの編集に携わる。ジャンル的には、料理、健康、美容から、自己啓発書、エッセーまで多岐にわたる。ダイエット本も数多く手掛けるが、料理本もそれ以上に手掛けるため、なかなか痩せないのが悩み・・・。数社の出版社を経て、2014年から現職(マガジンハウス・書籍編集部)に。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。